エミリー
ファン登録
J
B
奈良東大寺、修二会。 お水取りの名で知られ、752年より一度も途切れる事無く続けられています。 今年は1274回目。 飛び散る火の粉と共に、春がやって来ます。
おはようございます! この行事は 多くの方が撮られていて よく見させてもらってます。迫力の火の祭り 伝統もあり今では奈良の一大行事ですね 素晴らしいです (^^♪
2025年03月10日07時25分
おはようございます。 お水取りに行かれたんですね。 二月堂の真下からのショット、綺麗に撮られていますね。 まじかに観られて凄い迫力だったでしょうね。
2025年03月10日09時47分
こんばんは。 今年も行かれたんですね(*^-^*)羨ましいっス!! 臨場感あふれるお松明に感激、エミリーさんの作品で今年もお水取り拝観できました!(^^)! このシャッター速度だと、お松明を回転させた時や、火の粉が飛ぶ時など、 躍動感や疾走感が出て良いですよね! 私も少しチャレンジしたのですが、腕が悪くて、毎回納得できなくて、 いつもの露出で撮ったモノを投稿となっています(>_<) また再チャレンジしたいですが、いつのことやらです。
2025年03月10日19時39分
こんばんは^^ 上手い! 迫力ある素敵なカットですね。 修二会 中々行く都合がつかず 毎年皆様の作品を見させて頂いて楽しんでますが いつか 撮影に行く機会を設けなければ^^;
2025年03月11日23時16分
うめ太郎
春を迎えるための儀式なのですね。 火の迫力が冬を払うかのような勢いが感じられて素晴らしいですね。
2025年03月10日01時58分