うめ太郎
ファン登録
J
B
玉縄桜と菜の花をオールドレンズで撮影しました。 柔らかな感じが春の温かさを感じられました。 ハートクラブ初 黄色い菜の花のボケの中にハートマーク発見しました。
こんばんわ サクラと菜の花は黄金コンビですね 菜の花の黄色も美しいボケ具合(^.^) いつも沢山コメントして頂いて ありがとうございます ちょっと2月までは忙しかったですが 通常運転に戻れそうですので またよろしくお願い致します。
2025年03月09日19時48分
こんばんは! 玉縄桜という桜は知りませんでした。色が少しピンク気味で綺麗ですね。 ビタミン色の柔らかいハート良いですね。^o^ もう春の雰囲気が溢れている感じです。
2025年03月09日21時29分
YaK55さん おはようございます。 ずっとデジタルのレンズで撮影していたのですが、温室でオールドレンズに 交換したので、帰りがけに撮影しました。 柔らかなオールドレンズのボケはやはり良いかなと思いました。
2025年03月10日09時55分
余花さん ふわふわとした柔らかな春の陽気を表現できたかなあと思いました。 自分でピントを合わせるオールドレンズは面倒なところもありますが、 写真を撮っているなあという気分になれます。
2025年03月10日09時56分
ぶっちゃんさん おはようございます。 ソメイヨシノの研究と関係して作られた桜とのことで、開花時期は2月の 中旬ごろからなので、春に咲く桜では開花は早い方だと思います。 こちらも、大寒桜の開花が途中で止まってしまっているのいは、寒気の せいかなと思います。
2025年03月10日09時59分
nanakichamaさん おはようございます。 大船フラワーセンターの入り口で、春を感じさせる寄せ植えのような 感じで配置されておりました。 優しく暖かな春の雰囲気が感じられて撮らせていただきました。 その割には寒い日が続いていますね。
2025年03月10日10時02分
HAMAHITOさん オールドレンズの世界には惹かれるものがあって、このタクマーもその 1本なのですが、もうボロボロのジャンクですが、良い感じの写りをして くれるので、手放せません。 柔らかな世界、触ると散ってしまいそうな儚さがあります。
2025年03月10日10時06分
R380さん 菜の花には、いつの引き立て役ばかりお願いしてしまいますが、 春の色合いを感じさせる名わき役だなあと思いました。 桜だけでは、こんな温かみはきっと感じられないと思います。 今度菜の花をメインにしっかり撮らねばと思いました。
2025年03月10日10時10分
hatapooonさん 桜と菜の花が合わさると、気温がさらに上がって暖かな春を感じさせてくれますよね。 なかなか良い取り合わせだったので、オールドレンズでも撮ってみたくなりました。 このところ、関西の方に行かれたりしてお忙しそうでしたね。 私も、最近は仕事が片付くより舞い込む方が多くて、真夜中帰宅が続いております。 今日は、母親の介護で久しぶりの休暇を取得しました。
2025年03月10日10時16分
LUPIN-3さん 菜の花が良い仕事をしてくれました。 桜だけでは寒々しい感じになってしまったと思いますが、それに黄色が加わると 春たけなわという感じが出て、菜の花には本当に感謝ですね。
2025年03月10日10時18分
まりくまさん 黄色のハート見つけてもらって嬉しいです。 きっと大きなことではありませんが、良いことがあると思いますよ。 桜と菜の花の取り合わせは暖かな春が感じられてナイスコンビですね。
2025年03月10日10時20分
プリントマンさん 早咲きの玉縄桜に、春の温かさを増幅するように菜の花が絡んでくれました。 最初から意図したわけではないのですが、自宅に戻ってから、黄色いハート マークを見つけて、ニンマリしてました。
2025年03月10日10時23分
tuvain73さん 玉縄桜は、ソメイヨシノと大寒桜の自然交配種で、大船フラワーセンターで偶然生まれた 桜のようですね。 だから神奈川ローカルの桜かもしれません。 早咲きの桜は色の濃いものが多いですが、ソメイヨシノ遺伝子のせいか淡いピンクが綺麗ですね。
2025年03月10日10時32分
abu.kさん 玉縄桜の淡い色合いと、パステルカラーの菜の花が素敵な春の雰囲気を伝えてくれる ようで良いなあと思いました。 早く暖かな春本番が楽しみですね。
2025年03月10日10時34分
おま。さん この日は暖かな一日で、上着を脱いで撮影してました。 私は、撮影の時にはハートは見つけらずに、撮ったあとでハートマークが 写っていたことに気が付く人です。 写ってらハートクラブのタグをつけてみようかと思います。( ´艸`)
2025年03月10日20時49分
こんばんは、うめ太郎さん。 もう、日本の象徴のような桜も撮られましたか?? 玉縄桜はここ大船の地名に由来しているみたいですね(=^ェ^=) やっぱりこうして桜を見ると気持ちがやすらぎますね(╹◡╹)♡
2025年03月12日03時32分
おおねここねこ2さん 大船フラワーセンターによく行かれるみたいなので、きっと撮影されて いると思いますが、可憐な桜ですよね。 黄色い菜の花を入れて暖かな感じが良いかなと思いました。
2025年03月12日07時32分
一息さん 菜の花を背景にすると暖かな感じが伝わるかなと思いました。 正面の入り口に玉縄桜に菜の花をいあしらったディスプレイに なっていたので、載せて頂きました。
2025年03月12日07時34分
ex-ICHIROさん おはようございます。 玉縄村で生まれた桜なのでこの名前わかりやすいですね。 河津桜ほど、全国銘柄ではありませんが、神奈川出身の桜なので 撮っておきたいなあと思いました。 背景に暖かな黄色い菜の花を入れるとさらに春めきを感じられますね。
2025年03月12日07時37分
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 淡いピンク色と黄色のパステルカラーのコラボが良いなあと思いました。 こちらの方は、今日からコートなしで丁度良い気温になりました。 そちらの方も早く温かくなると良いですね。
2025年03月14日01時43分
YaK55
こんにちは、お世話になっております、イエローとのコラボ、しかも柔らかい^^アングルもいいですね~、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年03月09日17時56分