写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

光輝

光輝

J

    B

    少し前までセツブンソウが咲いていた場所の近くにキバナセツブンソウが 選手交代で鮮やかな黄色い花を咲かせておりました。 清楚なセツブンソウと形は似ておりますが、鮮やかな春の到来を告げるような 鮮やかさを感じました。

    コメント34件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 キバナセツブンソウですか? 初めて拝見させてもらいました。 春がやってきて花々が目覚めてくれて嬉しいですね^^

    2025年03月08日10時11分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    優しげなふんわりとした描写が心地よいですね☆ 黄色の花は春の花のイメージですね

    2025年03月08日13時17分

    プリントマン

    プリントマン

    キバナセツブンソウ初見です。 清楚の中にも華やかさがありますね

    2025年03月08日17時19分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんにちは(*^^*) キバナセツブンソウꕤ୭* 初めてです!! というかセツブンソウも まだ見たことないのです(>︿<。) 可憐で可愛らしく撮影されてますね(❁´ω`❁) 素敵な写真みせてもらいました✨ ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ...*゜

    2025年03月08日17時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん こんばんは。 実は、私もキバナセツブンソウは、初見でした。 セツブンソウがまだ咲いていたら良いなあと思って立ち寄ったら この花に出会いました。 鮮やかな黄色により温かさを感じました。

    2025年03月08日17時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HAMAHITOさん セツブンソウに似た花ですが、黄色い花びらが艶やかで元気な感じがしました。 もう、春が近づいても良いのに、今日は雪空で、早く春が来て欲しいですね。

    2025年03月08日18時03分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん キバナセツブンソウは、珍しい花なのか私も初見でした。 セツブンソウの清楚とは違って、黄色い花びらは、春の生き生きとした パステルカラーが可愛いなあと思いました。 出会えてよかったです。

    2025年03月08日18時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    花遊✿moneさん こんばんは。 私もキバナセツブンソウの花は初めてみました。 セツブンソウは何度も見たことがあるのですが、黄色いセツブンソウが あるなんて思ってもみませんでした。 黄色い花は、元気をもらうことができました。 小さな花ですが、春を強く感じられますね。

    2025年03月08日18時20分

    お月様

    お月様

    私もキバナセツブンソウは初めて見ました。暖かくなるこの時期にビタミンカラーで余計に元気がもらえそうですね。

    2025年03月08日18時24分

    余花

    余花

    綺麗に咲きましたね。 同じ名前でありながら、もう一方の節分草とは随分姿が異なりますが、 光に輝くこの花はまた綺麗です。

    2025年03月08日18時57分

    うめ太郎

    うめ太郎

    お月様さん キバナセツブンソウを初めて見る人は多いのですね。私もですが……( ´艸`) この花を見ていて本当に温かい春が早く来てくれれば良いなあと思ました。 黄色い小さなパステルカラーの花可愛いなあと思いました。

    2025年03月08日22時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    余花さん 光輝というのは、このキバナセツブンソウの花言葉なのですが、本当に光輝く ような美しさを感じました。 小さな花であることは、セツブンソウと同じですが、色合いが異なると、 受ける印象も随分違うなあと思いました。

    2025年03月08日22時07分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    かわいいお花 キバナセルブンソウって初めて見ました。 春を呼んでくれる美しいお花

    2025年03月08日22時37分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 セツブンソウにキバナがあるのですね。 健気に頑張って咲いてる姿が愛おしいです♡ 福がやってきそう(*^^*)

    2025年03月08日22時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ♪tomo♪さん 咲き残っていたら、もう一度撮りたいと思ったら、色の違うセツブンソウが 咲いておりました。 黄色いパステルカラーにもう一歩春が近づいたように思いました。

    2025年03月09日02時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    *kayo*さん こんばんは。 私も、キバナセツブンソウは初めてみました。 綺麗に黄色が輝いて春の温かさを感じました。 今日は雪模様と冷たい雨、福と一緒に春も連れてきて欲しいですね。

    2025年03月09日02時23分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、うめ太郎さん。 キバナセツブンソウは知りませんでした(^_^;) セツブンソウとは違った雰囲気がありますが、このセツブンソウも素敵ですね(=^ェ^=)

    2025年03月09日06時14分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 セツブンソウは色から少し冬の感じがする様相に感じますが、 此方のキバナセツブンソウは春の感じが大いにしますね(*^-^*) 実はどちらも見た事がないので、貴重な作品を拝見でき、 勉強にもなりました。ありがとうございます!

    2025年03月09日06時16分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    このレンズは使いこなせ無くてだいぶ前に手放してしまいました。私には手持ちでは厳しかったです。 セツブンソウの美しい黄色が春を感じさせますね。

    2025年03月09日08時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん おはようございます。 私もキバナセツブンソウには初めて出会いあました。 花の大きさは似ていますが、随分違った印象を受けました。 元気そうな花に感じられてて、暖かな印象を受けました。

    2025年03月09日09時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    自然堂哲さん おはようございます。 セツブンソウは冬の寒い中で、春の兆しを伝えるよう密かに咲く感じがしますが、 この花は、春が来た喜びを伝えているように感じますね。 私も、近くの植物園に出かけると、入り口で何丘珍しい花は咲いてませんか? と尋ねるようにしています。

    2025年03月09日09時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    青い鳥さん このマクロレンズは、鏡筒が細くて軽い割には明るく、綺麗に撮れるので カメラバックに入れっぱなしになっております。 キバナセツブンソウは、初めての出会いでしたが、綺麗な艶やかな花びらに 元気をもらえました。

    2025年03月09日09時20分

    sam777

    sam777

    黄花節分草はまだ見たことが有りません。素敵に撮られてますね~

    2025年03月09日09時33分

    山ゆり

    山ゆり

    可愛い、鮮やかなキバナセブン草を綺麗に捉えてますね・・・ 流石ベテランのうめ太郎さんならではの作品、魅せて頂きました 綺麗です~~!

    2025年03月09日11時15分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    お花たちはどんどん主役が入れ代わりながら、春がすすんでいくんですね〜 春が進み始めると、何か焦ってしまいます。

    2025年03月09日11時44分

    おま。

    おま。

    春を感じさせる元気なイエローですね。 自然と元気が出てきます。

    2025年03月09日18時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    sam777さん 私もあるのは知っていましたが、見たのははじめてでした。 セツブンソウより開花時期が遅いのですれ違っていたのだろうと思います。 窓口の方に教えて頂いてラッキーでした。

    2025年03月10日01時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    山ユリさん カメラバッグに入れっぱなしのマクロレンズこういう小さな花に出会った 時は心強い味方ですね。 地べたにカメラを置いて撮影しました。 春を感じさせる小さいけど綺麗な黄色に魅せられました。

    2025年03月10日01時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LIZALIZAさん まだ、雪がちらつく陽気なのに、春の花が次々に咲いていくので 追いつけないような私も思います。 仕事もあるので、フラワーセンターに行くのも月1度くらいなので 先ごろを逸してしまう花も多いと思います。

    2025年03月10日01時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おま。さん 小さな花ですが、色合いからも元気いっぱい咲いているようなので、 元気が伝染してくるような感じですね。 セツブンソウの清楚な美しさとは、まったく違った印象を受けました。

    2025年03月10日01時26分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 キバナセツブンソウ初めて見ました。知りました。 黄色い花も春の暖かさを感じて良いですね。

    2025年03月10日06時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん おはようございます。 実は、私も初見でした。 光輝というのはキバナセツブンソウの花言葉ですが、 そのとおり煌めきを放っているように咲いておりました。

    2025年03月10日09時26分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    花開いて、おひさまの光を集めているみたいですね。 花びらのテカリも良い具合に出て、タイトル通りではないでしょうか。

    2025年03月11日07時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 光輝というのいは、この花の花言葉ということで、しっくりくるなあと思いました。 春の光を受けて、光沢のある花弁が輝く様子には、暖かな春の訪れを感じられますね。

    2025年03月12日07時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 輝く笑顔
    • 華やいだ微笑
    • 大輪の輝き
    • 高貴な微笑
    • 柔らかな微笑
    • ちょっと紅を濃くしてみました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP