写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hazuki88 hazuki88 ファン登録

3/8はミモザの日。

3/8はミモザの日。

J

    B

    3月8日は国際女性デーを指し、ミモザの花を贈り合う習慣があることに由来しています。 ミモザの花言葉は「感謝」 この日に鉢合わせしたことでお店の方からミモザの花をいただきました。 ミモザを売る人も街角に立ってましたね。 デザートはイタリア発祥の パンナコッタ。上層はラズベリーのソース。 AL CANTINONE(アル カンティノーネ)にて。 ミラノの有名老舗レストランです。 近い形で再現したいですね

    コメント16件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 わ〜綺麗に飾ってありますね〜^^ 毎年この日前後にミモザを撮るのですが今年はまだ小さな蕾です。

    2025年03月08日06時48分

    hazuki88

    hazuki88

    ぶっちゃんさん おはようございます☀️ ミモザそちらだとありますか? 切り花でもと思い買いに行ったけど ドライフラワーしかありませんでした( ߹꒳​߹ )

    2025年03月08日07時05分

    maham

    maham

    おはようございます(^.^) イタリアでのテーブルフォトなんですね(#^.^#) セッティングがお洒落ですね~(^_^)/ 昨日の撮影で開花しているミモザ(ギンヨウアカシア)のお花を撮ったので、後で投稿しておきます(*^^)v

    2025年03月08日09時15分

    hazuki88

    hazuki88

    mahamさん おはようございます✨ イタリアまた行きたいけど膝が、、ですね。。( ;∀;) クロスがミモザに合わせたのかな?と思いました。 え~一昨日数店舗みたけど、ミモザはドライフラワーしかなかったですよ!! mahamさん地方はいつも変わった植物だらけで感心しています(笑) 拝見しにいきますね!

    2025年03月08日13時24分

    seys

    seys

    ミモザの日・・・知りませんでした。 ありがとうございます。 イタリア・・マルコとフィオリーナにアメディオが好きでした。 お菓子の名前はマロングラッセ、ケーキはモンブラン以降はもう何もわかりません・・笑

    2025年03月08日10時23分

    hazuki88

    hazuki88

    seysさん こんにちは。今過去に出したりんごのコンポートシャーベットの作り方を もう一度教えてほしいと言われ伝授してたところです(笑) もしかして、母を訪ねて三千里ですかーー?(o^―^o)ニコ 男性は大概スイーツ系の名前を知らないから大丈夫です✨

    2025年03月08日11時39分

    R380

    R380

    添えられたミモザの黄色がステキな赤色デザートテーブルフォトを彩り演出ですね。 こんな素敵なテーブルでの味わいたいものです(^_^)

    2025年03月08日12時15分

    hazuki88

    hazuki88

    R380さん 赤色デザートww笑いました 確かにそうですね。。。 料理の事は知ってますがカメラの事がわからんちんで (皆さんマニアックすぎで) 「これを知らないの??」的になる事を質問してるはずです(笑) どうぞよろしく~♪

    2025年03月08日13時17分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    ミモザꕤ୭* 名古屋咲き始めてますよ(❁´ω`❁) 私の作れる料理 ミモザサラダです~( ・∇・) イタリアで食べるパンナコッタ♡ さぞかし美味だったですよね (´。・v・。`)イイナァ パンナコッタを初めて食べた時は 衝撃な美味しさでした~(๑>ڡ<๑)

    2025年03月08日17時52分

    seys

    seys

    Yes!! 毎週、くいいるように見てました。 ペッピ一ノ一座!!

    2025年03月08日19時06分

    hazuki88

    hazuki88

    花遊✿moneさん ミモザって氷点下になるような土地では育たないから、東北ではみかけないの。 名古屋だと育つんだね。羨ましいです~。 ゆずの北限が宮城県だったり桃の北限は秋田、 寒冷地は何でも北限にひっかかってしまいます。。 パンナコッタに似てるのを過去フォトヒトに載せています。 葡萄の赤ワインのコンポートムース、 さらに濃厚にしてあります。「キンチン葉月」からご覧いただけます~ よかったら~。(o^―^o)ニコ

    2025年03月08日20時00分

    hazuki88

    hazuki88

    seysさん ペッピーノ座・・・長期記憶しっかりしてますね(笑) 名前いろいろ忘れましたが ハイジだけはしっかり記憶があります。 骨折でしばし車いすだったので「クララ号」と名付けてました(笑)

    2025年03月08日20時02分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    パンナコッタのテーブルに さり気なく置かれたミモザの花が オジギソウの別名を持つ テーブルマナーのようですね…♪ 3/8はミモザの日 今夜、ミモザの花を贈られる女性は 幸せになれるのですね (*´∀`*)

    2025年03月08日20時39分

    滋香

    滋香

    ああ、私はhazuki***さんの家の近くに引っ越したいよ。 材料をセッセと運ぶから後は出来たって連絡を待つ。 よろしく〜(∩´∀`@)⊃

    2025年03月09日03時32分

    hazuki88

    hazuki88

    LUPIN-3さん オジギソウがテーブルマナー??? これほんとですか? オジギソウ父が育ててましたよ。 自分に贈って自分で買ってに幸せになってます(`・∀・´)エッヘン!!

    2025年03月09日03時37分

    hazuki88

    hazuki88

    滋香さん おはようございます✨ 起きてた深夜族ヽ(^o^)丿 料理はわかるのだけど他がわからんので困ったものです。。(笑) 近かったらお届けするのにね ここを教えたREIちゃんは、「はーちゃん、この食材使いたいから 何かレシピ考えてよ」 と指令を出してきてましたよ(笑)

    2025年03月09日03時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhazuki88さんの作品

    • 失われた輝き
    • Arrivederti Roma
    • sunrise
    • カンボ広場
    • 思い出
    • 親王御膳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP