写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

炎駆ける

炎駆ける

J

  • 月曜誕生仏塔 -装飾-
  • 月曜誕生仏塔 -全景-
  • 砂岩寺院 Ⅳ
  • 砂岩寺院 Ⅲ
  • 河津サクジロー ~1,2の3!トリャャーの巻~
  • 火曜誕生仏塔 -装飾-
  • 火曜誕生仏塔 -全景-
  • Ho Chi Minh's Desk
  • Ho Chi Minh's Photos
  • Ho Chi Minh's House
  • アルト
  • 砂岩寺院 Ⅱ
  • 砂岩寺院 Ⅰ
  • 炎掲げる
  • 炎駆ける
  • ホーチミン博物館 Ⅲ
  • ホーチミン博物館 Ⅱ
  • ホーチミン博物館 Ⅰ
  • 聖地に踏み入る
  • 日曜守護仏塔
  • イサーン聖地巡礼
  • 梅林の中のキミ<PRD>
  • Plant Tour vertical Ⅱ
  • 13年ぶりの眺め
  • 13年前を懐う
  • Heaven ubosotto
  • 101 chedi
  • 旧式の佇み
  • ウルトラブッタ登場!  Ⅱ
  • ウルトラブッタ登場! Ⅰ

B

昨日の撮影ではなく、10年前で御座います。長くお付き合いいただいている方には、3月に なると、また自然堂哲のお水取りかと思われるでしょうが、よろしくお願致します(笑 戦時中、コロナ禍も途絶えなかったお水取りは「不退の行法」とされ、私にとって日本在住中 (2013年から)は「不可欠な撮影」とし、必ず年に一度は撮影に赴きました。本日2作とも 同じ童子さんです。 ――――――――――――― 舞台を駆けるお松明。お堂で撮影の方が左端に写り蔵入り。10年ぶりに蔵出し、トリミングと 水平調整しました。

コメント2件

Binshow

Binshow

貴重な一枚見せて頂き感銘しました。春の訪れを嬉しく感じられる便りですね。有難う御座います。

2025年03月09日00時43分

自然堂哲

自然堂哲

Binshowさん、コメントありがとうございます。 嬉しいお言葉、毎年撮影に行っていたので嬉しく思います(*^-^*) 奈良から送る春の訪れの便りを皆さんに送れて幸いに御座います。 10年前のモノからですが(笑 お水取りは後一週間ほどで終わります。お水取りが終わると春が来ると云われており、 Binshowさんのお住いの方は暖かくなってくる兆しがあるでしょうか。 まだ、寒さもあると思います。お身体ご自愛下さい!

2025年03月09日06時00分

同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

  • Going to the BLUE World
  • 竹の照影<PRD>
  • 日出る水都 Ⅱ
  • 夕彩のとき<PRD>
  • Plant Tour Ⅱ
  • 黄昏に輝くエメラルド<PRD>

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP