LIZALIZA
ファン登録
J
B
雪の野に描く 冬木の姿 冬の光を感じて。。
雪に描かれた影の感じ アート作品ですね。 雪だいぶ降ったんですね。 こちらは雪予報だったんですが 海側は温かくて全然降らず。 雪写真撮れなかったです。
2025年03月06日22時09分
1k1さん> こんばんは。ありがとうございます~ 以前の私は、寒さがとーっても苦手で、雪の日なんて家に籠ってましたけど、最近は雪景色を見たくて見たくて。。♪ 雪が降ったら喜んで外に出ています。これは、いつものエリアからちょこっとだけ北のほうのお山へ。フレッシュな雪の野がいいな~と。。 カメラのおかげで、寒さをちょこっとだけ克服~(笑)
2025年03月07日21時49分
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ 雪の降り積もった野のなだらかなラインがいいですね。そこに落とす影のラインも。。 誰も歩いていない新鮮な雪の野。このあと、ここをずんずん歩いて楽しみました。いちばんに足跡つけるのって、うれしいですね~♪
2025年03月07日21時51分
♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ 雪の野のなだらかなラインと、影のラインがいいな~と思いました。私の辺りではあまり積もらなかったけど、少しだけ北のほうのお山へ出かけてきました。 雪景色って滅多に見られないせいもあるけど、ほんとにきれいで、神秘的で、どんどん魅かれています。もっと雪の多い所へは出かける勇気はないけど、でも雪景色に恋焦がれています。
2025年03月07日21時57分
頂雅さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうそう、根開けという言葉があるんですね。最近知ったのです。幹の回りの雪が融けるって知りませんでした。自然のなかのいい言葉です。 雪原のなだらかなライン、影のラインもいいな~と思いました。
2025年03月07日22時27分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 昔、スキーに行って、林間コースを滑ったことがあります。気持よかった~♪ もう20年以上スキーはしてないので、今ならスノーシューツアーかな。一度行ってみたいのです。 なだらかに積もった雪の野はとっても気持ち良さそうでした。
2025年03月07日22時33分
1k1
モノクロの世界 LIZALIZAさんのいる地域でこれだけ降ったんですね(゜o゜) しかし、寒い中のお出かけ、いや撮影お疲れ様です。。。
2025年03月06日21時46分