Fur38
ファン登録
J
B
完全逆光での紅梅です 満開の時でした。
run_photoさんへ 脚光は被写体に立体感や 輝きが出るので、好んで撮っていますが、なかなか思うようにはいきません そう言ってもらって掲載した甲斐ありました。ここの説明は①で少し書いていましたが、かなり前なので もう一度説明文を入れたらよかったと思いました わざわざの調べてもらい、申し訳ありませんでした。コメントありがとうございます。(^^♪
2025年03月06日21時27分
こんにちは。 紅梅の赤さが青空からの透過光でさらに映えますね~ それにしてもこの春の陽気は羨ましい^^; こちらはまだ雪の下、花の気配もありません。
2025年03月07日15時11分
TANUKIさんへ 逆光は難易度が高く、色出しなど現像も難しいです そのように言ってもらい一生懸命現像した甲斐ありました。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年03月07日20時16分
Baru(バル)さんへ 此方では、梅は終わりかけています この撮影も1週間ほど前です。これからはモクレン 山桜 桃や花桃と、切り替わっています 木蓮は花盛りになっています。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年03月07日20時19分
野良なおさんへ 光に透かした花弁は、とてもきれいだし 何とか表現したくて撮りました。 そのように言ってもらい うれしいです。コメントありがとうございます。(^^♪
2025年03月07日20時21分
fusionzMさんへ 雪が降らない分、花も咲くのが北国に比べて早いです でも今年は2週間ほど開花が遅れたんです 無事に開花してほっとして、撮影できました。そちらも あと少ししたら花盛りになりますよ。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年03月07日20時23分
run_photo
こんばんは。 逆光でも良い色出てますね~ 好隣梅、調べてみると梅園なのですね。 紅白の共演も素敵ですが、紅梅だけで構成された光、美しいです。
2025年03月06日20時01分