写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

清三郎 清三郎 ファン登録

cafe EL GRECO ~ 倉敷

cafe EL GRECO ~ 倉敷

J

    B

    大原美術館の隣にある有名な喫茶店です 大正時代の建物で夏には蔦が生い茂っています

    コメント9件

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 今はやりの全国チェーンの スタバなどとは違う、落ち着きと 静かさを感じる 昔ながらの 日本語の喫茶店のたたずまい カフェとは違う感じの どこか日本的に感じますね (^^♪

    2025年03月06日19時37分

    清三郎

    清三郎

    こんばんは Fur38さん コメントありがとうございました。 隣に見えているのは大原美術館ですが名画を鑑賞しエルグレコでコーヒータイムは最高ですよ 大原美術館には世界的有名な名画が多くあるので米軍は倉敷に空襲をしなかったそうです~ 

    2025年03月06日19時49分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! ここは何度か行きました。 大原美術館も好きな所で、以前学芸員の説明を聞きながら回ったことがありました。 知らないことが多いので、説明してくれると新しい発見がいろいろあるなと思いました。 また行ってみたいと思います。

    2025年03月06日20時57分

    windy lady

    windy lady

    大原美術館へ行った帰りで存在は知っていたのですが...。 残念ながらCLOSED。 外観の蔦に絡まる老舗の佇まいに魅せられて 扉に手をかけたのですが...。 今も心残りです。

    2025年03月06日21時38分

    野良なお

    野良なお

    ツタの枝が太いことに驚きです。 年月を感じさせます。 真っ白なドアが引き立ちますね。

    2025年03月06日21時50分

    清三郎

    清三郎

    Baru(バル)さん コメントありがとうございました。 大原美術館へは学校の社会見学で訪れてから以来6回ほど行っています 近くで美術で習う名画が目の当たりで見れることは素晴らしいです なかでもエル・グレコの受胎告知はイチオシですね~

    2025年03月07日07時34分

    清三郎

    清三郎

    windy ladyさん コメントありがとうございました。 この喫茶店は大原美術館を建築設計した人が設計されていています 中は天井が高く大正ロマンの雰囲気で落ち着ける場所です コーヒーとチーズケーキがメインですが料金は割高ですね 休業日で残念でしたね機会があればまた名画を鑑賞に来て下さい その時に喫茶店がやっていると良いですね~

    2025年03月07日07時46分

    清三郎

    清三郎

    野良なおさん コメントありがとうございました。 蔦が生い茂るころも趣があります タグの倉敷をクリックして頂ければ夏の様子を投稿していますので見れます 白いドアと赤いテントの屋根と蔦の緑の外観は素敵ですね~

    2025年03月07日07時56分

    野良なお

    野良なお

    夏版拝見しました。 緑が多く雰囲気がまたガラッと変わりますね。 こちらの方が白いドアと赤い屋根が目立ちますね。

    2025年03月07日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された清三郎さんの作品

    • 倉敷 1
    • エル グレコ~倉敷
    • 倉敷美観地区
    • 倉敷~美観地区
    • 倉敷アイビースクエア 
    • 倉敷~cafe EL GRECO

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP