写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

こっそり季節もの

こっそり季節もの

J

    B

    季節ものの蓮を撮りましたが、撮影したのはこの一枚だけ(^^; 脇に咲くヒマワリに気を撮られて、そっちに夢中になっていたら、オヒオヒ・・・・ 萎んでまった( ̄∇ ̄; って事は、これも咲いてるわけでなく萎みかけの時の唯一の写真ってことか・・・ 蓮撮り、今年は終了(笑)ダイシッパイ あとはレンコン食べるの楽しみにしてます、カラシレンコン、レンコン肉詰め大好き♪

    コメント19件

    よねまる

    よねまる

    そうなんだ、一瞬の勝負なんですね!

    2011年07月17日18時15分

    Usericon_default_small

    之 武

    今年、最初で最後みたいですが... しっかり映り込みと、しっとり感を表現された素敵な蓮の1コマですねっ(^^)/

    2011年07月17日20時38分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    こっそりと有難うございます(笑) 時間に制限あるんで大変ですよね>< 来年き楽しみにしております^^ あ、レンコン肉詰め好きです。

    2011年07月18日00時03分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    こっそり見つけました。 水面がとてもきれいです☆ 蓮といえば黒が合うのかなと思ってましたが、 どっこい鮮やかな描写もいけてますね☆

    2011年07月18日14時27分

    Sniper77

    Sniper77

    ひまわりちゃんにNo.1を奪われた、 かわいそうなNo.2ハスちゃんなんですね。 でもハスちゃんは元々この時期はNo.1だけあって、 ちょっとは気になっちゃったんですね(笑) んっ? 水面に写り込んでいる方が大きく見えるのは、 気のせいでしょうか? ちゃんとこそっと撮影しているんですね。

    2011年07月18日18時07分

    a-kichi

    a-kichi

    おお、美しい睡蓮の鏡面しあげ。なかなかこのシチュエーションに出会えないんですよねぇ。 いや、ほんとに美しい。ため息がでます^^

    2011年07月18日19時28分

    esuqu1

    esuqu1

    オタケさん 不思議なんですが、同時にコンデジGRD3 で同じアングル撮ったのですが、そちらはここまで奇麗に写り込み出てなく、逆に水面下もくっきり見えて野暮ったい感じなんです。 やっぱり、レンズの差なんですね・・・・ つくねにぃ、レンコン入れると軟骨みたいで美味しいんですよ^^知ってました? 自家製つくね焼きは、レンコン入れてます♪ ん?やっぱりレンコン話になってるし(^^;

    2011年07月19日10時45分

    esuqu1

    esuqu1

    よねまるさん   そうなんですよ・・・こんなに咲いたり閉じたりって花だったとは知りませんでした(^^; 来年・・・(もうかい)再度チャレンジしたいと思います。 コメントありがとうございます^^

    2011年07月19日10時47分

    esuqu1

    esuqu1

    之 武さん やはり大きな花は苦手です。上から横から撮ろうとしても、どうしてもシャッター切れないんですよ。 ファインダー覗きますがどうも自分の腕ではしっくりこなくて・・・・ で、結局は膝を落として花目線にあわせて苦痛の格好で撮る。 それもバリアングルじゃないから・・・・ノーファインダーで撮影後の液晶チェックが頼りの写し方です(^^; 簡単そうで、結構汗流した撮り方でしたので、精神的に今年はもうやめようと・・・ それが現実です(笑)

    2011年07月19日10時50分

    esuqu1

    esuqu1

    ★HIDE★さん こっそり一枚だけ参加させて頂いた、蓮系写真です(笑) レンコンの歯ごたえは、軟骨っぽくて「つくね」もそうですが、生栗やシイタケなど山の味覚と同時に炒めても美味しいのです^^ 竹の子の炭火焼に酢味噌のせなどに似せた、レンコン焼きの味噌乗せなど、冷酒にぴったりなんです^^ 秋は焼酎、酒のつまみに・・へっへっへ。

    2011年07月19日10時54分

    esuqu1

    esuqu1

    でぐびんさん こっそりなんですが、これ睡蓮ですって(^^; 蓮と違うそうなので大失敗です(笑) 茎の長さの微妙さで違うんですね・・・映り込み出来たのは睡蓮だからなのでしょう、きっと^^ そういえば、お釈迦さんの台みたいに、「ポン」って落ち着いて咲いてないですもんね。 お褒めありがとうございます。 映り込み角度のために膝がいたくなりました(笑)

    2011年07月19日10時56分

    esuqu1

    esuqu1

    ゴンザブロウさん これは意外な発見でしたが、同時に撮影したGRDⅢのf/1.9優秀レンズでも、この雰囲気は出せませんでした。タムキューだから出せたボケと映り込みだと思います。 これがフルサイズ機で撮影したら、更に印象的になるような気もしますが、標準ズームとか望遠では、 この味だせるかどうかわからないですね^^ 映り込みの下(水面下)の処理が、ピントの浅い開放でマクロだから出来た技かも。 絞ったら、やっぱり黒バックの方がいいような気もしますね^^ 偉そうに失礼しました(* ̄∇ ̄;

    2011年07月19日11時00分

    esuqu1

    esuqu1

    リクオさん コメントありがとうございます^^ WBを少し弄り、自分の好みのパープル系に仕上げました。 もう少しピンクが強い感じなのですが、おかげで水面が青く印象的なPHOTOできたかなと僅か一枚の写真ですが今年最後でいいやと想った理由です^^

    2011年07月19日11時02分

    esuqu1

    esuqu1

    Sniper77さん 蓮と思ったら「睡蓮」でした(^^;メンゴメンゴ こっそり撮ってますが、このときは地面にカメラをおき、身体の体勢を作ってからの撮影と 目に見えないアングル撮影の大変さあるんです(笑) 作業服のような格好での撮影ならどんな体勢でもありなのですが、普段アルマーニのスーツ身を包む僕としては やっぱり一着ダメにしても撮りたい気持が勝つのです。 けっ、10万のパンツにスレ起してしまったぜ・・・・(メチャクチャ アルマーニが本当なら、D90なんか使ってませんよね(^^;アハ

    2011年07月19日11時07分

    esuqu1

    esuqu1

    a-kichiさん さすがa-kichiさん、蓮でなく睡蓮だとすぐに見分けられてらっしゃいますね(^^; 私も親切に教えて頂き知ったところでした。ハズカシイ^^ 素人話として間違ってたらすいませんが、やっぱりこれはタムキューレンズのおかげだと思っています。 ピントが浅い、開放位置での撮影ゆへ、水面下の茎がボケて無くなってくれています。 マクロレンズのスナップだから出せたのかなというのと、やはり水面反射角度を変えたローアングルのノーファインダー撮影だから・・・そんな気がします。 出来たら水面からカエル目線で撮りたかったのですが、流石にカメラ水没させる勇気がなくて出来ませんでした。フルサイズの水中対応カメラ欲しくなった瞬間でした。 コメントありがとうございます^^

    2011年07月19日11時13分

    kinomi

    kinomi

    きれいだなぁ。。。 しばしうっとりしてしまいました。。。 やっぱり咲く時ってポンと鳴るのかしら???

    2011年07月20日09時33分

    esuqu1

    esuqu1

    kinomiさん あれ?知りませんでしたか? 咲くときは「ポン」と音しますが、閉じるときは「ウィ・・・ウィ~ン」って閉じる音聞こえま・・・ ・・・せんっ(笑) 誰ですか、そんな話を吹き込んだのわぁ(^^;

    2011年07月20日18時17分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    この角度、お見事!!そしてレンコン好き!!

    2011年07月20日20時09分

    esuqu1

    esuqu1

    池中ゲン太64キロさん  って、名前変わってから印象が変わった(笑) すっごいシャープでキレのあるイメージが、ぽっちゃりした体型に変わってしまったような・・(笑) 写りはかわらないのですが、HNの印象ってあるんですね^^ レンコン、餃子の具にもあいます。コッソリ

    2011年07月21日12時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP