苦楽利
ファン登録
J
B
長野県は、飯山や信濃町などの北信と松本、飯田などの中南信に地方が分かれますが、普通は北信に雪が多く降るのですが、南岸低気圧が通過して、中南信から降る雪をかみ雪と呼んでいます。
おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 かみ雪は、東京の方に降るので、上雪と書くことが多いのですが、確かめていないので、タイトルはひらがなにしました。春が近いのを感じます。
2025年03月06日14時13分
おおねここねこ2
影の青さ、雪の白さの対比も素敵な一枚です。 向こうの林の暗さに霞が見えるのも、 春が近い感じがして良いですね。 初めて知りました。かみ雪になると 春が近いのですね。
2025年03月05日19時22分