写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

春雪を走る飯田線

春雪を走る飯田線

J

    B

    3月というのに思わぬ春の雪、ようやく飯田線と雪景色が撮れました。

    コメント22件

    頂雅

    頂雅

    素敵な雪景色の飯田線!今年は春の雪でようやく 撮影になったのですね。 先日 足元に小さな春をみつけたのに雪で覆われ 季節が戻ってしまいましたね。 それでも春の雪。陽射しが戻れば直に融けます。 上雪の飯田線 春近しと思いたい(*^^*)

    2025年03月05日09時57分

    マイスト

    マイスト

    伊那地方の平野部に積雪するイメージはあまりないですが、これだけ見たら春はまだまだ先…といった感じですね(^^;) 荒々しい天候の中、ローカル列車が負けじと頑張ってる感じがします! ナイスショットでございます\(^o^)/

    2025年03月05日10時04分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんにちは(^^♪ 雪が降る中を走る飯田線の列車がイイ感じで表現されてますね~。 一面の雪景色と構図取りが素敵です♪ (降雪の中の撮影、お疲れ様でした! 風邪などひかぬようご自愛くださいね。)

    2025年03月05日10時46分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    頂雅様 今シーズン最後のチャンスと思い出かけました。 2~3日前は春の陽気でしたのに真冬に逆もどり こんな年は初めてです。でも春ですね。道路や 庭の雪も解け始めてきました。

    2025年03月05日11時20分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    マイスト様 先日まで全く雪が無かったのに、今シーズン一番の雪で一面白銀の 世界となりました。夜半から雨に変わりこの雪も朝から解け始めま した。やはり春が近いですね。この場所自宅から車で10分の田んぼ のあるいつもの場所です。

    2025年03月05日11時24分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甲斐の山猿様 雪が降って寒いので自宅に居ようと思ってましたが、つい出かけて しまいました。でも今朝から解け始めています。少し鼻水が出始め ました。風邪でなければ良いですが...お気使い頂きありがとうござい ます。

    2025年03月05日11時29分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 しっかりと撮影に出かけられたのですね。写欲を抑えきれませんでしたね(笑) 風雪の中、頑張って走る電車の姿が印象的なシーンですね。背景の木々の入れ方が上手いですね。 電車から十分離れる必要がありますが、ストロボがあれば斜め上に向けて最小発光モードで撮ると幻想的な鉄道風景を撮ることもできますので機会があれば。 寒暖差が大きくなる季節、ご自愛ください。

    2025年03月05日12時50分

    Winter lover

    Winter lover

    信濃のサンデーカメラマンさんへ 初めてコメントいたします。頂雅さんの投稿サイトから、ご訪問してたくさんのお写真を 拝見させて頂きました。信州の風景写真やネイチャーフォトなど素敵な作品が多く、お気 に入り登録させて頂いています。このレールフォトも過酷な状況の中、撮られたJR飯田線 のお写真で素晴らしい鉄道写真です。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

    2025年03月05日16時45分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    run_photo様 何時も見て頂きコメントもありがとうございます。 寒かったですがつい出かけてしまいました。ストロボ考えましたが 列車に近いのでやめました。またの機会に距離をとって使用してみます。 お気使いありがとうございます。風邪妻にうつすと大変ですので、ひか ないように細心の注意をします。

    2025年03月05日16時49分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    モノトーン背景に列車の暖色が鮮やかですね! 未明に高速が通行止めでして、この線路の向こう上を走る国道(違ったらすいません)を積雪の中走りました(汗) 久しぶりに圧雪の善知鳥峠を大型トラックで走りましたが、こんな情景の時に駒ヶ根の某赤塔撮りへ行きたかったです、、、

    2025年03月05日17時02分

    やわちゃん

    やわちゃん

    今晩は。飯田線の定番のスポットでの雪降る中をひた走る電車、納得の情景です。チャンスは見逃しませんね。

    2025年03月05日21時44分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    winter lover様 おはようございます。 こちらこそ沢山の見て頂き、また嬉しいコメントありがとうございます。 お初にお目にかかります。お恥ずかしい写真ですが信州の絶景を皆さんに 見て頂ければと投稿しています。勝手ながらファン登録させて頂きました。 これからも宜しくお願い致します。

    2025年03月06日07時12分

    Winter lover

    Winter lover

    信濃のサンデーカメラマンさんへ おはようございます。 ファン登録、頂きまして恐縮です。 こちらからもファン登録をさせて頂きます。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

    2025年03月06日08時00分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Mr.Snowmen様 こちら通りましたか、善知鳥峠大変でしたでしょうね。 昔は直線でなく曲がりくねった道路でした。その頃でしたら私は 雪の日は遠慮です。この雪今朝はほとんど解けました。やはり 春が近づいて来ていますね。

    2025年03月06日08時01分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 春の雪にビックリです。投稿写真が無いのでつい出かけてしまいました。 本降りの時は大変でこうもり傘をさして撮りました。防水機能付き ですが濡れるのは好きではありません。

    2025年03月06日08時05分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    winter lover様 こちらこそファン登録頂きありがとうございます。 信州はまだ梅が咲かずお写真拝見し羨ましいです。 早く春が来て欲しいです。雪はほとんど今朝は解けて しまいました。

    2025年03月06日08時09分

    ハッキー

    ハッキー

    飯田線の雪景色、好いっすね。

    2025年03月09日17時06分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    ハッキ―様 おはようございます。 今シーズンは雪が少なく3月4日ひな祭りにようやく撮れました。 コメントありがとうございます。

    2025年03月10日05時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    本当に陽気が安定しなくてっ困っちゃいますね。 雪の中を進む列車迫力ありますね。 こんなに降ったらこちらでは、完全に運休しているように思いました。

    2025年03月10日09時50分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    うめ太郎様 東京は3センチでも大騒ぎでニュースになりますね。 楽しみにニュース見ています。(不謹慎で申し訳ありません) この雪1日で解けてしまいました。春近しです。

    2025年03月11日11時57分

    Ken1719

    Ken1719

    雪が降る背後の景色が情感たっぷりで素晴らしい作品ですね こちらは雪景色は出会えずに終わりました... いつもありがとうございますm(__)m

    2025年03月12日10時31分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Ken1719様 嬉しいコメントありがとうございます。 こちらも今シーズン3回ほど降っただけです。 それもすぐ解けてしまいました。でも寒さはここ数年で一番で まだ梅が咲きません。

    2025年03月12日11時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • HIGH RAIL 1375(ハイレール イチサンナナゴ)の旅①
    • 実りの秋を走る飯田線(蕎麦)
    • ローカル列車飯田線松本行き
    • HIGH RAIL 1375(ハイレール イチサンナナゴ)の旅②
    • 早苗田を走る飯田線2
    • 我が町を走る飯田線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP