マイスト
ファン登録
J
B
白馬の山々を背景にあずさ号を撮る。 ここでこのコンビを撮ることができるのはあと10日あまり。 大糸線を代表する撮り鉄スポットでその雄姿を最高のコンディションでおさめることができました\(^o^)/ 訪れた撮り鉄さんは7~80人くらいはおられたのではないでしょうか。とにかくすごい人手でございました!
yoshi.sさん!yoshi.sさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ 鉄道ファンにとっては衝撃!と感じるかどうかは個人差はあるでしょうけど、今回の改正で短縮される区間はたったの10.4㎞なんです。そのたった10㎞あまりの中に有名撮影スポットがいくつかあります。 1982年以来43年間一日一本とは言え、ずっと走っていたところだけに寂しい限りですね。
2025年03月05日07時21分
マイストさんこんにちは。 八方バックのベストポイントにいたんですね。予想していたとはいえたくさんの同業者で隅のほうで撮ってました。 他にもいろいろ撮れたし、最高の天気で行って本当に良かったと思いました。 ただ、あの八方を目の前にして滑れなかったのがちょっと残念。
2025年03月05日04時35分
ysanさん!ysanさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ 自分も今回の遠征は大満足です! スキーやスノボする方にとっては白馬を目の前にしてスルーするのはもったいなく感じますよね(^^;)
2025年03月05日07時25分
yoshi.s
そうですか。撮り鉄さんにとっては残念ですね。 白銀の白馬の足元をゆく白とブルーの特急あずさ。 素晴らしい光景です。
2025年03月04日11時15分