写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

気持ちいいな~!

気持ちいいな~!

J

    B

    ジョウビタキ♂が目の前で水浴び!

    コメント35件

    *kayo*

    *kayo*

    わあ、大きい〜! 間近で水飛沫飛ばして水浴び、気持ちよさそうな様子がくっきりのナイスショットですね\(^o^)/ こんな寒いのに冷たくないのかなとか、こんな気候に水浴びしてもすぐに乾くのかなとか心配しちゃいますが鳥の羽は水を弾きますものね(^^) R380さんを意識しながらも逃げずに水浴び楽しんでたのですね♪

    2025年03月03日11時48分

    レリーズ

    レリーズ

    ババンバ・バンバン・バン♪               いい湯だなぁ~♪

    2025年03月03日12時21分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    パチャパチャはしゃいで水遊び ジョウビタキのオス♂が泳いでたら メス♀のジョウビタキも 寄ってくるのかしらん (⋈◍>◡<◍)

    2025年03月03日12時25分

    m.タバサ

    m.タバサ

    こんにちは 羽をプルプル〜 前ボケの向こうのジョビ君、気持ち良くて満足気な様子ですね^^

    2025年03月03日13時26分

    R380

    R380

    *kayo*さん、一番コメ有難うございます(^_^) 目の前の溝川の上の枝に留まってたので、ずっと見詰め合っていました。 片膝ついて背を低くしますと、下の溝川に飛び込み水浴びを始めました。 レンズの最短撮影距離まで後ろに下がって撮影して、ノートリミングでこのサイズです。 そうなんですよね~!この寒いのに水浴びして寒くないのかな~と思っちゃいますよね(^^ゞ 沢山の人が行き来する植物園ですので、人慣れしてくると近付いても逃げなくなります(^_^)

    2025年03月03日13時35分

    R380

    R380

    レリーズさん、早々にコメント有難うございます。 正にドリフターズの世界ですね(^_^) 気持ち良さそうに何度も水浴びしてましたよ!

    2025年03月03日13時37分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、早々にコメント有難うございます。 ♀も釣られて一緒に水浴びに来てくれたら、混浴シーン最高なんですがね(^_^) 通常ジョウビタキは日本に居る間はエリア争いして仲良くならないのですが、 近年はカップルになって帰らずにそのまま日本に居着く個体も増えて来てる様に聞いています。

    2025年03月03日13時44分

    R380

    R380

    ミノ田ミラ男さん、早々にコメント有難うございます。 他の冬鳥に会えなくても、何時もジョウビタキだけは遊んでくれます。 地面での虫捕りや枝止まりで良く見掛けますが、水浴びシーンを撮ったのは初めてでした(^_^)

    2025年03月03日13時49分

    R380

    R380

    m.タバサさん、早々にコメント有難うございます。 レンズの最短撮影距離の2・5m無いかも?と思いながら、後に下がりながら撮影しました。 ギリギリ2・5m会った様でAF合焦しましたよ(^^ゞ FX撮影のノートリミングで尾羽が少し切れちゃいました(^^ゞ もう少し水飛沫を上げて羽根の動きのあるシーンも撮りましたが、 少し嘴を開けて気持ち良さそうなこのシーンを投稿しました(^_^)

    2025年03月03日14時00分

    km85

    km85

    寒そうですがヘッチャラなんですね。 随分と近くで撮れたんですね。 良い出会いがありましたね。∩^ω^∩

    2025年03月03日14時58分

    R380

    R380

    km85さん、コメント有難うございます。 人間なら震え上がりますが、鳥さん達は寒くてもへっちゃらで水浴びしますね(^_^) 近過ぎてAF無理かなと思いながら狙いましたが、 AFが効いたので何とかレンズの最短撮影距離の2.5mが有ったようです(^^ゞ

    2025年03月03日15時51分

     primrose-

    primrose-

    水浴びのシーンを撮られてすごいですね! 寒いのに楽しそうに水滴を飛ばしていますね。 濡れた頭もかわいいなあって思いながら拝見しています。 羽や尾の色が鮮やかできれいですね(*^-^*)

    2025年03月03日16時21分

    hazuki88

    hazuki88

    一心不乱、夢中で可愛らしいですね(*^^*) ふんわり前ボケまで入ってさすがの一枚です✨ 雀が水浴びすると翌日雨、らしいけど この方はどうでしょうか。。。 飼う野鳥も水のみの小さい入れ物に体突っ込んで水浴びしてた記憶があります✨

    2025年03月03日17時10分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 ジョウビタキの水浴びシーンは今まで撮った事が有ったかな~?何て思っていました。 清潔好きなのか、冬でも鳥さん達は平気で水浴びしますね(^^ゞ 私も顔や頭まで濡れてるな~と思って見てました(^_^) ジョウビタキ♂君は♀さんに比べてオレンジ色が濃いですね!

    2025年03月03日19時53分

    いかなご

    いかなご

    気持ち良さそう!! 寒そうだけど(^^) 羽毛がもこもこてかわいいですね♪

    2025年03月03日19時56分

    まりくま

    まりくま

    寒くても水浴びするんですね オレンジ色の尾にも水飛沫 可愛いーー♡

    2025年03月03日20時04分

    R380

    R380

    hazuki***さん、コメント有難うございます。 余程気持ち良いのか、何度も何度もバシャバシャやってましたよ(^_^) 今回の前ボケは狙ったんじゃなく、直近での560 mm撮影なので自然に入ったんですよ(^^ゞ 雀が水浴びすると翌日雨…それは初めて聞きました。今後観察しなくっちゃ(^_^) そうそう鳥籠の小鳥達は小さな水入れでもバシャバシャしますね! 小さい時に親父がメジロ・ヤマガラ・シジュウカラ等を飼ってたので、私も見た事あります(^_^)

    2025年03月03日20時04分

    R380

    R380

    いかなごさん、コメント有難うございます。 人が見ると寒そうと思いますが、余程気持ちいい様で何度もバシャバシャしてました(^_^) 全身に水浴びしてるので、羽も可成り濡れてますね。鳥さん達は風邪はひかないのかな~(^^ゞ

    2025年03月03日20時09分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 人間だと冬季の水風呂は遠慮したいですよね(^^ゞ 羽根や尾羽を震わせて沢山の水飛沫を上げてました(^_^)

    2025年03月03日20時13分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    気持良さそうですね、鳥さんは綺麗好きですからね(^^♪。 折角暖かくなったと思ったのにまた冬ですね~ 我々もそうですが、野生の動物さん、お魚さんも今凄く不安定ですわ。

    2025年03月03日20時52分

    R380

    R380

    OM-1デジタルさん、コメント有難うございます。 本当に鳥さん達は寒い時期でも水浴びして綺麗好きですよね! また寒波が来るようですね! 水温が異常だとお魚さん達も動きが悪くなり、そうなるとヤマちゃんもエサ捕りに困りますね。

    2025年03月03日21時52分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、R380さん。 さすがは男前のジョウ君…水も滴るいい男ですね(╹◡╹)♡ 先日、久しぶりにジョウ君を撮れましたが、あまりいいところにとまってくれにくて…こんな水浴びのシーンを撮ってみたいです(^_^;)

    2025年03月04日02時47分

    マルモ

    マルモ

    素晴らしい!!! 躍動する水しぶきを上げながらも整った顔立でいるなんて最高の瞬間ですね 更に素敵な前ボケも入るなんて・・・・

    2025年03月04日06時49分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    寒い中水浴びする鳥さんは凄いなと思います。ジョビさんの貴重な水浴びシーン良いですね!

    2025年03月04日07時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    綺麗好きのジョビオ君の水浴びシーンに出会われたのですね。 顔を見ると優しく笑っているようで、気持ち良いよ一緒にどうですか?と 誘っているように見えました。

    2025年03月04日07時10分

    ノッコ

    ノッコ

    鳥さんたちは水浴びをして汚れや虫を落とすそうですが、このようなシーンにはなかなかお目にかかれないですね。 飛沫を飛ばして本当に気持ちよさそうですね。 お見事です。

    2025年03月04日09時59分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 ジョウ君水も滴るいい男になってるでしょ(^^ゞ 私も水場の近くでジョウビタキに逢った事は殆どなく、 今回じっと眺めてると何度も水浴びしてくれたので、初めはAモード撮影 その後はSモードに変えて沢山撮りました。

    2025年03月04日12時41分

    R380

    R380

    マルモさん、コメント有難うございます。 始め溝の上の枝に留まってる所で真近で見つめ合っていたのですが、 私が片膝ついて背を低くすると、溝川に降りて何度も水浴びを始めました。 前ボケは意図した物ではなく、この位置で狙うと自然に入ってしまった物なんですよ(^^ゞ 沢山撮った中で嘴を開き気味で此方を見てる様な雰囲気のこのシーンを投稿しました。 ファン登録頂き嬉しいです。有難うございましたm(_ _)m 登録に拘らず、今迄の様に好きな時に素晴らしい作品を拝見するので良いかなと思ってました。 以前参加の投稿サイトでは300人オーバーの登録を頂き、お付き合いがしんどくなって 一度退会して再登録した経緯も有り、こちらでは出来るだけファン登録数を抑えていました。

    2025年03月04日13時08分

    R380

    R380

    蒼い鳥さん、コメント有難うございます。 ね~通常の人間なら寒い時期に水風呂は入りませんよね(^^ゞ 鳥さん達は皆清潔好きな様ですね! ジョウビタキは大抵枝や杭留まりでの撮影が多かったですが、 珍しく目の前で水浴びしてくれたので、AモードとSモードで狙ってみました。

    2025年03月04日13時15分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 珍しくジョビオ君の水浴びシーンに遭遇しました(^_^) 此方の方を見てる感じで、嘴を開き気味に気持ち良いよと言ってる感じでしょ! 一緒にどうですか?と誘われても、私なら寒くて心臓麻痺起こしそうですよ(^^ゞ

    2025年03月04日13時21分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 前投稿にも訪問頂き有難うございました。 他の鳥さんの水浴びシーンも時々撮ってましたが、日陰の水浴びでSSが稼げず 体のブレは良いのですが、顔までブレてたので投稿出来る物は殆どなかったです(^^ゞ もっと派手な水飛沫シーンも有りましたが、後ろ向きだったり顔ブレだったりで 結局投稿はこのシーンに落ち着きました(^^ゞ 鳥さん狙いのカメラ散歩楽しまれてますね(^_^) カワ子ちゃんにも会え、中でもジョビ子ちゃんの羽を広げたシーンはとても素敵でしたね。

    2025年03月04日13時35分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    鳥さんの水浴びは暑いからではなく、体についた虫さんを取ってるみたいです。 体温も私たちが思ってるより高いそうですよ(^^♪。

    2025年03月04日21時39分

    R380

    R380

    OM-1デジタルさん、再コメ有難うございます。 ノッコさんもコメントされてましたが、水浴びで体についた虫さんも落としてるようですね。 鳥さんの体温は高いのですか! それだと、夏場の高温は苦しいでしょうね。 ある程度気温に応じて鳥さん達は体温調整出来るのかな?

    2025年03月04日21時52分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ジョウビタキさんの水浴び、初めて見ました。 しぶきがいいですね~

    2025年03月07日22時50分

    R380

    R380

    LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 溝川の上の枝に居て互いに見つめ合っていました(^_^) 私が膝を落として背を低くすると、下の溝川に降りて何度も水浴びを始めました。 沢山撮った中で顔が此方向きで飛沫も比較的多く上がってるのを選んでみました。 私もジョウビタキの水浴びを見た事は余り無いですね。

    2025年03月07日23時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 日陰に咲く2
    • 溢れる光の中で!
    • 森の妖精2
    • 椿園に咲く2
    • 日陰に咲いて
    • サボテンの花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP