TR3 PG@
ファン登録
J
B
戻り際、大雄宝殿前から逆光で見る鼓楼です。
オーちゃん!さん、いつもコメントありがとうございます。 はい、詳しくは分かりませんが、見た目に日本の寺社仏閣とは違う木組みだということは分かりました。 どうもこの楼閣は中国としても古い木組み工法で再建したようです。 屋根に並ぶのは神獣と言われるもので、厄除けですね。 日本でも中国様式の関帝廟にこの神獣の飾りを見ることができますね。
2025年03月03日20時05分
オーちゃん!
日本の社寺建築と外観は似ていますが、木組みが結構違いますね・・・!♪ 屋根の隅瓦に並ぶ生き物?もユニークです・・・!♪
2025年03月03日12時58分