kiwi♪
ファン登録
J
B
一昨日の金曜日 (2/28) 仕事が終わってからちょいと長野まで走って来ました。 繁忙期真っ只中、やっと今年初の夏銀撮影です。
おおねここねこ2さん、ありがとうございます。 ここ数日、春の陽気で気温も高く雪が解けてないか 現地に着くまで心配でしたがなんとか雪が積もっている場所を探して 撮影することが出来て嬉しく思っております。 次回はもう少し構図も工夫したいです。
2025年03月02日21時55分
こんばんは。 いつもながら、素晴らしい天の川ですね!(*^-^*) そして、いつもながらの行動力にも感心します。 タイに住む私の方は3月4月と酷暑を迎えるますので、 しばらく家で大人しくする予定です。今日は最高36度でした。 今年の夏の天の川作品、また楽しみにしています。
2025年03月02日21時46分
( `・∀・´)仕事終わってからの遠征、お疲れ様です♪ 今年は雪原の夏銀が撮れてないので羨ましい。 長野と富山と2度ほどチャンスはあったのですが、お天気がダメで撮れませんでした…(泣)
2025年03月03日02時58分
雪原と天の川…綺麗ですね°・*:.。.☆ 憧れます( ´ ▽ ` ) ん??仕事終わりに長野❣️すごい。 撮影できる時間……ん〜 この時間なのですね。寒そう〜。笑笑
2025年03月04日02時05分
自然堂哲さん こんばんは。 いつもご丁寧にコメントを下さりありがとうございます。 先週末、土曜日の夜からお天気も下り坂~ 金曜夜、「もう、これは今夜に行くしかないっしょ!」っと行っちゃいました。 早くも今夏の日本も猛暑の予想をされていますが 熱帯性気候のタイ、体調を崩されないようにご自愛ください。
2025年03月04日22時15分
SSGさん、ありがとうございます。 此処からほど近い本命撮影地のスキー場、リフトと天の川を絡めたかったのですが 天の川の方角がいまいちでこちらへ移動しての撮影でした。 積雪はまだまだ見込めると思いますので近い内にまた行きたいです。
2025年03月04日22時21分
ka®inさん、ありがとうございます。 此処も何度か足を運びロケハンしてたのですが 今回は積雪量の関係もあり平凡な写真で終わってしまい反省点が多かったです。 長野と言っても南信ですから~ 笑笑 今週土曜日は仕事なのですが晴れ予報だったらまた長野へ行きます。^^
2025年03月04日22時27分
おおねここねこ2
寒い中お疲れ様です。 未明の時間帯、地表は深い雪に覆われ、 その向こうには横たわるような感じの天の川。 美しさに見ほれてしまいます。
2025年03月02日19時30分