写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ma4mo ma4mo ファン登録

北観音山

北観音山

J

    B

    普通過ぎかな? 宵山の雰囲気だけでも感じていただければ。

    コメント12件

    Usericon_default_small

    hd

    宵山の提灯の仄かな灯り、柔らかな黄色に朱が映えて、とても和みますね!^^ 祇園祭の雰囲気が伝わって来る素敵な切り取りですね!

    2011年07月17日22時35分

    ma4mo

    ma4mo

    hidekidさんいつもありがとうございます! 祇園祭を見なれているので、もう少しひねった写真をと思ったのですが hidekidさんのコメントを読んでみて あらためて祇園祭の魅力を再認識しています。

    2011年07月17日22時47分

    じじぃ+

    じじぃ+

    日本情緒溢れる素敵な一枚です! 古都、歴史を感じます。

    2011年07月19日17時26分

    ma4mo

    ma4mo

    ca.じじぃさんコメントありがとうございます! 写真から歴史を感じていただけて光栄です。 千年を超えて引き継がれている祭りって、考えてみると気が遠くなります。

    2011年07月20日05時40分

    三重のN局

    三重のN局

    ma4moさんのアイコンにもなっている提灯でしょうか… 千年もの歴史のある祭りの夜を彩る優しい灯りがなんとも美しいですね! 祇園祭一度はゆっくり見てみたいものです(*^o^*)

    2011年07月20日16時50分

    ma4mo

    ma4mo

    三重のN局さんコメントありがとうございます! 私のアイコンは同じ祇園祭でも鈴鹿山の写真です。 鈴鹿山と言えば三重のN局さんと少しゆかりがあるような感じですね^^ 祇園祭シーズンは宿も撮れないそうですけど、 宵々々山あたりにいらしゃってみてはどうでしょうか。

    2011年07月21日06時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    祇園祭が、どういうものか分からないものにとっては新鮮です。 これに、車輪がついていて引きまわすんでしょうかね。 立て札の説明書きを見ようと思ったんですが、小生のモニターでは 一寸見えませんでした。

    2011年07月25日20時49分

    ma4mo

    ma4mo

    おおねここねこさんコメントありがとうございます! このような32基の山鉾が京都中心部を一巡りするのが山鉾順行です。 立て札を写しておきながら文字が読みづらくてすみません。 北観音山には楊柳観音像と韋駄天像が安置されていることと、 その装飾に使用されている絨毯の変遷等説明がかかれていました。 …あまりうまく要約できないので拡大したものをUPできるようしておきます。

    2011年07月27日06時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ma4m0さま。わざわざ有難うございました。 良く良く読みました。歴史がある山鉾なんですね。 上に杉の枝をさしてるのが山 鉾をさしてるのが鉾と聞いたような。

    2011年07月27日20時36分

    ma4mo

    ma4mo

    おおねここねこさま。 山と鉾の違いあまり意識してませんでした。 大きくて囃子方がのっているのが鉾かと思っていまして、 この北観音山をみて“あれっ?”と思ったくらいですから。 確かに山と呼ばれるものにはてっぺんに木がついてますね^^

    2011年07月28日23時12分

    白狐©

    白狐©

    人、凄いんでしょうね~ 三大祭りの一つでしょうか? いつまでも伝統を守り続けて欲しいものですね^^

    2011年07月30日22時05分

    ma4mo

    ma4mo

    KATOさんコメントありがとうございます! 日本三大祭りのひとつ祇園祭りですね。 あとは、大阪の天神祭、東京の神田祭だったはず… この日はNHKの中継を近くでやっていることもあり めちゃくちゃ混んでました。 人口の空洞化もあり難しい面もあるそうですが いつまでもこのお祭りを守り続けてほしいです。

    2011年07月31日06時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたma4moさんの作品

    • しみだれ豚まん
    • 長刀鉾にロックオン!
    • 鈴鹿山
    • 祇園祭・豪雨
    • 長刀鉾
    • 宵々山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP