- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- Once Upon a Time
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
ファン登録させて頂いてる方の投稿を見て「そう言えば…」と昔の画像を引っ張り出して来ました (^^ゞ 被写体は当時の私と私の愛車ですので、撮ったのは私じゃありません(笑 走ってる場所は、岡山国際サーキットです。
HAMAHITOさん 若かりし頃はそんな事もしてました (^^ゞ この時は既に引退してて、遊びで走ってるだけですけどね(笑 今のミニはどんどん大きくなってますよね(笑
2025年03月02日07時03分
tuvain73さん おはようございます。 今のミニと比べたら、二回り以上小さいでしょうか。軽自動車よりも一回り以上小さいですからね(笑 今は歩行者保護とかの安全基準がありますから、ガソリンエンジンでこのサイズは無いでしょうね。でも電気自動車なら(笑
2025年03月02日08時51分
km85さん 頭を天井に…と思いますよね。でもそれは足回りがヘタってる状態で、ちゃんとしていれば案外乗り心地良いのですよ。それに生産終了の頃はシートが分厚い立派なのになっちゃったから頭上空間が狭かったんですが、薄い小振りなシートの頃は室内も結構広かったんです (´▽`)
2025年03月02日08時54分
おはようございます。 すごい!サーキット走行されていたのですね。最高速度は低くても操る楽しさを感じられますよね。ドアンダーを消すためには荷重移動をしっかりやる必要がありますし、2速で不用意にアクセルを戻すとタックインをお見舞いされますし。(笑)
2025年03月02日09時08分
またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。 公道じゃ危ないですし免許がもたない(笑 でもここはミニには広過ぎって感じですかね。筑波くらいが丁度良いです。 今も時々もっと大きなクルマで走る事がありますが、それはそれ、ミニはミニって具合でどっちも楽しいです。
2025年03月02日09時51分
素敵なお写真ですね!走行会でしょうか。 私はミニサーキットを走行会で数回走った事があります。20分も走ると、 頭がクラクラしてきてF1ドライバーの超人さが理解出来ました。 スピンしてエスケープゾーンに突っ込んだり、フェード現象も体験。 公道では安全運転という事も学びました。
2025年03月02日17時37分
HAMAHITO
なんと、レーサーだったのですか?! カッコいい! もちろんAライもお持ちで(@_@) ミニはやはりこのサイズでこそミニですね
2025年03月02日07時02分