写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dag dag ファン登録

道標

道標

J

    B

    わけあって山に行きました。 広角レンズ大活躍です。 カメラ機材込み25キロはキツイ 撮影枚数200以上、、、しばらくはアップネタに困りません

    コメント8件

    ninjin

    ninjin

    お邪魔します。 中央アルプスですか、なつかしいな~。 お若いんですね、25キロの荷物とは・・・ 小生など如何に軽量化できるかと頭を ひねっています。 10キロでもしんどくて足があがりません。 夏山の写真楽しませて頂きます。

    2011年07月18日22時39分

    dag

    dag

    ninjinさん、コメントありがとうございます。 結局使わなかったレンズとケア用品があって、、、 25キロのうち、1キロは減量できたと思います。 ちなみに、冬山は命を落としそうなので、、、 夏山専門です(^^)

    2011年07月19日22時55分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いい切り取りですね!! 高所恐怖症で山登りは学校の遠足しかしたことが無かったのですが、 カメラを趣味にして、山にも行ってみたくなりました。 控え目に、ケーブルカーを使って高王山に登ってみようかな、と真剣に考え中です。

    2011年07月20日14時51分

    dag

    dag

    まこにゃんさん、どうも、、、 このときは青空を入れたくて、、、寝て撮りました 周りの人たちの怪訝な視線が痛かったです。 このときばかりはバリアングルが欲しかったですね

    2011年07月20日21時41分

    丹波屋

    丹波屋

    お邪魔します。 相当前に中央アルプスを縦走しました。そのころを思い出します。 高いところは空気が澄んで色がきれいに出ていた記憶があります。

    2011年08月04日09時31分

    丹波屋

    丹波屋

    お邪魔します。 相当前に中央アルプスを縦走しました。そのころを思い出します。 高いところは空気が澄んで色がきれいに出ていた記憶があります。

    2011年08月04日09時31分

    丹波屋

    丹波屋

    お邪魔します。 相当前に中央アルプスを縦走しました。そのころを思い出します。 高いところは空気が澄んで色がきれいに出ていた記憶があります。

    2011年08月04日09時31分

    dag

    dag

    丹波屋さん ありがとうございます。 相当前だけでなく、、、再び縦走してくださいよ。 もちろん、大変ですけど、、、

    2011年08月04日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdagさんの作品

    • 天上界
    • dawn in the sea of clouds
    • 登頂
    • 夜明け前
    • 立ち上がる雲
    • celestial world

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP