写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カメパパ カメパパ ファン登録

長崎ランタンフェスティバル2025

長崎ランタンフェスティバル2025

J

    B

    もともとは中国の旧正月を祝う春節祭として始まったものが年々広がり、今では長崎の冬の風物詩として知られています。 皇帝・皇后の御輿を中心に旗隊などが豪華な中国衣装を身にまとって行進する「皇帝パレード」がフェスティバルの目玉のひとつです。

    コメント10件

    うめ太郎

    うめ太郎

    長崎の中華街の春節も賑やかそうで良いですね。 提灯のピンク色と青空も川面に映して布うですね。 こちら横浜の中華街も撮影には行ってないのっですが 盛り上がっているようです

    2025年03月01日08時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Blue, blue! 美しい!

    2025年03月01日08時25分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    春めく色の提灯も美しいし、ブルーの色に浮かぶ提灯の映り込みも美しいですね。

    2025年03月01日09時05分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 水面に映るリズミカルな提灯のピンクのラインが良いですね。ブルーとの対比でとても映えてます。 空の青を余白として上手く使われてるな~と思い、勉強になりました。

    2025年03月01日10時48分

    カメパパ

    カメパパ

    うめ太郎さん お久しぶりです。ランタン(英:Lantern)は、炎や電球を保護する透明な囲いを備えたランプで、通常は持ち運んだり吊り下げたりするための持ち手があるものをいうんですが、長崎では提灯で表現していますね。恐らくですが、江戸時代の提灯に因んでランタンと名前を変え表現したんでしょうかね。何にしてもイベント毎は大好きです。中国春節に合わせての祭り事で観光客も沢山いました。いつもありがとうございます。

    2025年03月01日13時57分

    カメパパ

    カメパパ

    yoshi.sさん いつもありがとうございます。青、青、です。日本晴れなんでしょうが、中華の街の様にも見えて微妙な感覚でのシャッターでした。

    2025年03月01日14時20分

    カメパパ

    カメパパ

    山菜シスターズ お久しぶりといつもコメントありがとうございます。少しアンダーでいつも撮影するんですが、シャドウ潰れしないようにと、後は現像で若干持ち上げましたが、上手くいきました。右側はあえて持ち上げませんでした。最近、目が老眼になってきまして夜ではなく昼間に現像しております。

    2025年03月01日14時24分

    カメパパ

    カメパパ

    run_photoさん お世話になります。お褒めの言葉をありがとうございます。流石です。その通りでございます。二分割構図と言って基本的な構図なんですが色の撮り方で全体が変わってしまい、悪くも良くもなる構図です。なかなかそういうシチュエーションに当たらなくて今回、久しぶりにやってみました。アンダーに振り、後でLightroomで持ち上げる方法をとりまして右側だけ、あえて上げませんでした。バランス良く撮影出来たとは思いますが、好き嫌いが分かれてしまいますね。いつもありがとうございます^_^

    2025年03月01日18時12分

    toppenpapen

    toppenpapen

    皇帝パレードは2回連続天候不良で中止になりましたね( ;∀;)

    2025年03月03日01時14分

    カメパパ

    カメパパ

    あ、これは、 同じく長崎在住のtoppenpapenさん!(私は佐世保ですが) お久しぶりです。撮影には行かれたんですね。私は夜は不幸ごとがあり、滞在出来なくて別スタッフが夜間撮影を致しました。ほんと天候不良で中止になりましたよね。観覧客も残念そうでした。

    2025年03月03日10時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカメパパさんの作品

    • 長崎眼鏡橋ストリートスナップ④
    • 長崎眼鏡橋ストリートスナップ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP