写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶっちゃん ぶっちゃん ファン登録

ヒナ散歩③

ヒナ散歩③

J

    B

    明治時代の民家に保存されていたお雛様の様です。 相当のお金持ちの持ち物だったかも知れませんね。 今回でヒナ散歩の投稿は終了します。

    コメント12件

    hazuki88

    hazuki88

    おはようございます☀️ うちの神棚に似てます お雛様じゃなくて七福神ですが(笑) 文化の違い、面白いですねꕤ︎︎·͜·

    2025年03月01日04時35分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    hazuki***さん、おはようございます。 そうでしたか^^ 確かに地域によって随分違いますよね。

    2025年03月01日06時04分

    inkpot

    inkpot

    こういう雛飾りもあるのですねェ

    2025年03月01日07時34分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    inkpotさん、おはようございます。 古いお雛様ですが昔は重宝されたでしょうね。 ヒナ散歩も色々な雛様に出会えて楽しいですね。

    2025年03月01日07時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    時の奥にしまわれていたものを見せていただき、ありがとうございました。

    2025年03月01日08時46分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    yoshi.sさん、おはようございます。 たまには昔を懐かしむのも良いものですね。

    2025年03月01日08時50分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    なかなか、こういう古~いお雛様は博物館でないとみられませんね。

    2025年03月01日09時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    神楽殿のようなところに飾られたお雛様もあるのですね。 お雛様は、その時代や風土を背景にされているようで、お雛様も そんあふうな視点で見ると楽しいですね。

    2025年03月01日10時44分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    山菜シスターズさん、こんにちは。 はい、民家にあったものだと但し書きがありますよね。 豪商のお家だったのかも知れませんね。

    2025年03月01日11時40分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    うめ太郎さん、こんにちは。 はい、時代を反映したお雛様ですよね。 今のようなキャラクターをモチーフにした物はなかった事でしょうね。

    2025年03月01日11時42分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 それぞれに由緒のあるお雛様ばかり、見せて頂けて嬉しいです^^ ありがとうございます。

    2025年03月02日00時02分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    羅 羅さん、おはようございます。 こちらこそご覧いただきありがとうございました。 ブラブラと店先や民家に飾ってあるお雛様を見て回るのも楽しいですね。

    2025年03月02日05時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶっちゃんさんの作品

    • ヒナ散歩①
    • ミニお雛様達
    • ヒナ散歩②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP