写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

たべある記 065

たべある記 065

J

    B

    京都市内に 戻ります。 高瀬川のせせらぎを 耳にしながら 三条の路地沿いに ひっそり佇む タナカコーヒさんです。 昭和49年、24時間営業の 喫茶として 創業されました。 店名は 「コーヒー」 ではなく 「コーヒ」 です。 京都市中京区北車屋町 267

    コメント4件

    kei2021

    kei2021

    流石に都会ですね!私の地域では24時間営業の喫茶は今はありません! 私も関西万博が終わったら大阪付近に食べ歩きに行く予定です。(^^)

    2025年03月01日09時00分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    kei2021様 どうもです! はい、オールナイト喫茶としてオープンした喫茶ですが 現在は朝から夕方までとなっています。 現代の24時間営業の草分け的存在です。 そしてそうですか、また関西にお越しになられますか! 関西万博期間中は込み合いますので終わってからのご来阪は正解です! さすが心得ていらっしゃいますね^^ よろしければお声がけください。 ご挨拶させていただきます♪ お返事ありがとうございます!! 2025.03.01. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月01日12時57分

    ち太郎

    ち太郎

    渋いです! おっしゃる通り、コーヒがいい! コォ〜ヒ、と言うと発音しやすいのがわかりました。 昭和49年、24時間営業、と聞いただけで痺れました! 私二十歳だった..(汗)。

    2025年03月01日19時34分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ち太郎先輩 ご丁寧にどうもです! コーヒ、和製単語ですが「ー」で伸ばさない礼儀正しさのようなものを感じました。 24時間営業の草分け的存在の喫茶です。 本来喫茶とは時間にとらわれず安息の時間を過ごすところという意味に 合致した営業スタイルではないかと思います。 お客さんを大事にするマスターのお心が見えるお店でした。 お返事ありがとうございます!! 2025.03.01. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月01日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • たべある記 060
    • たべある記 035
    • たべある記 019
    • たべある記 016
    • たべある記 070
    • たべある記 067

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP