写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

たべある記 059

たべある記 059

J

    B

    皆様 いかが お過ごし でしょうか? 今年も 早 3月と なりました。 たべある記、後編に 入ります! まずは 京都地下鉄 烏丸御池駅 最寄りの 前田珈琲 文博店さん からです。 現在の 京都文化博物館別館、旧日本銀行京都支店の 金庫室に お店があります。 京都市中京区東片町 623-1 京都文化博物館別館内1階

    コメント6件

    kei2021

    kei2021

    これ凄いですね!店の扉が金庫ですか!! 扉の開け閉めが重たそうです。(^^) 銀行は特別な造りになっているのでオシャレなお店が出来そうですね!

    2025年03月01日08時56分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    銀行の金庫がカフェなんて凄いですね。 昔はここにお金がぎっしり・・・無粋なことを考えてしまいましたm(__)m

    2025年03月01日09時32分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    kei2021様 いつもどうもです! はいです!金庫の扉が喫茶の扉に移り変わりました! すっごく重厚で開け閉めも、よっこらしょと2、3人でしなければならないような重厚さです。 現在の銀行のように無機質な感じが全くなく、明治以来の歴史を感じることができます。 広々とした空間でお金と関係があったことがよくわかります。 さすが日本銀行ですね。 お返事ありがとうございます!! 2025.03.01. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月01日12時57分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    山菜シスターズ様 いつもお世話になります! はい、もうそりゃ天下の日本銀行、万札、札束ウッハウハ♪(笑) しかし時代変われば姿も変わるものですね。 金庫が喫茶ですよ^^; これから時代が進むと今の銀行もオープンカフェになるかも知れませんね。 お返事ありがとうございます!! 2025.03.01. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2025年03月01日12時58分

    1197

    1197

    蔵の中にあるお店ですか・・流石に京都ですね。

    2025年09月19日13時55分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    1197様 こちらにもどうも! そうなんです、旧日本銀行の金庫が喫茶になっています。 重厚な建て構えは元金庫を想像させるに十分な雰囲気を醸し出しています。 京都文化博物館の中庭にあり、明治の建築家、辰野金吾さんの空間が広がります。 地下鉄烏丸御池駅最寄りで交通の便もいいですので 京都にお越しの節は是非お立ち寄りください。 落ち着きと風格の喫茶空間が大人の時間を演出してくれます! お返事ありがとうございます!! 2025.09.19. Fri. Take care and stay healthy! Sincerely TeaLounge EG

    2025年09月19日16時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • たべある記 020
    • たべある記 037
    • たべある記 069
    • たべある記 045
    • たべある記 047
    • たべある記 027

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP