写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

もう雪はいらない!

もう雪はいらない!

J

    B

    除雪車両!

    コメント10件

    R380

    R380

    岩手・大船渡に沢山降ってくれると良いのにね!

    2025年02月28日22時54分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、ありがとうです~ 東北でも、太平洋側には 雪があまり降りません。 これだけの雪が積っていれば、 山火事もあんなに広がらなかった ですよね。

    2025年02月28日23時37分

    うめ太郎

    うめ太郎

    凄い雪ですね。 除雪車も大活躍ですね。 もうこれで十分わかりますね。

    2025年03月01日01時31分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 この場所は、除雪車両の基地です。 雪が降ると、早朝(真夜中)から出動します。

    2025年03月01日09時14分

    RUGGER

    RUGGER

    Rさんと同じで、自然は思うようにできないですねぇ。

    2025年03月01日20時04分

    まりくま

    まりくま

    局地的に激しい降り方は温暖化のせい? 降りすぎですね これから春がやって来ます♡

    2025年03月01日23時16分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 太平洋側でも、もっと雪が降っていれば こんなに大規模には、ならなかったかと・・・!

    2025年03月02日00時46分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、ありがとうです~ そうなんです! 地球温暖化の影響で、 日本海の海水温が高くなって、水蒸気(湯気)が 沢山上昇したところに、大陸から寒波が入って来て、 その湯気が上空で雪になって降り続けたのです。 今年だけでなく、     今後も起きる可能性は高いですよね。 

    2025年03月02日00時46分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    こちらでもこの冬にワタクシも除雪車で構内除雪を二度しました。 ホントもう要らないですね、、、

    2025年03月02日12時18分

    レリーズ

    レリーズ

    Mr.Snowmenさん、ありがとうございます。 除雪作業は大変ですよね。 私も、以前は雪が降ると町の委託で早朝から 除雪車両を運転して、除雪作業をしていました。

    2025年03月02日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP