写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

ゆりびな

ゆりびな

J

    B

    今日は、宮崎県の山奥の村西米良村に伝わる、ほおずき雛とゆりびなです。 写真はゆりびなです 大きな画面で見て貰えば、よくわかります。 明日は、竹の中にひな人形を飾っている、竹雛を投稿します。

    コメント5件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 百合の花をさかさまにして衣を着せているのですね。 拡大してみて分かりました。 面白い風習が伝わっているのですね。 ほっこりしました。

    2025年02月28日21時10分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 優美なお雛様ですね 優しい気持ちになります

    2025年03月01日07時13分

    Fur38

    Fur38

    Baru(バル)さんへ 今は皆さん豊かになってますけど、山奥の村は貧しかったけど、何とか雛祭りを祝いたいと思い、このように地元のもので、代用して祝ったのかなと、個人的には思っています。その名残で今も、このような創作びなが残っているのでしょうね コメントありがとうございます。(^^♪

    2025年03月01日20時43分

    Fur38

    Fur38

    チ ャ ビ ィさんへ 創作びなも 面白いし綺麗でした ゆりびなで祝って、敷居も低く楽しいでしょうね コメントありがとうございます。(^^♪

    2025年03月01日20時47分

    Binshow

    Binshow

    最初はどんなお雛様かと思いましたが説明を読ませていただき理解出来ました。百合の花をさかさまにしてお雛様の優美な姿に仕立てたのですね。優しい庶民の春を祝う風習ですね。いつも見て頂き有難う御座います。

    2025年03月03日01時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • ほおずきびな - ①
    • 竹びな - ③
    • 深い渓谷の流れ - ②
    • 盆栽飾り - ③
    • 盆栽飾り - ②
    • 盆栽飾り - ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP