yoshi.s
ファン登録
J
B
春浅し花梅が枝は天目指す 未牧 梅は、花と共に枝を見るものだ、とむかし祖父に教わった。 その枝ぶりを梅が枝(え)と言う、とも。 ゴツゴツと曲がりくねる梅が枝は、祖父の言う通り、見応えがある。 そのように仕立てるには、新枝を伐らねばならない。 桜切るばか、梅切らぬばか、と言う。梅は、伸びる新枝を伐って育てるのだ。 で、切らないとどうなるか。画のようになる。あまり花も咲かず、実も成らない。 でも見る分には、勢いがあっていい。いっそ梅の自由にさせてみたらどうだろう。
ぶっちゃん
こんにちは。 こちらの天満宮でも徒長枝は切られていますね。
2025年02月28日11時10分