硝子の心
ファン登録
J
B
職員の朝は早くて 沢山の車が並んでるけど皆さん搾乳中で大忙し 書いて無くても牛舎 鶏小屋は 立ち入り禁止 撮影禁止のはず 呼びに行けない どうしよう? 売店の裏口から 女性が一人出て来て対応してくれました こんな樹氷の着く寒い日に搾乳終わった順に日光浴させて貰える牛は 幸せだなぁ 昼、3時 広い丘から牛を集めて歩くのは皆んな若い女性 聞き分けのいい良い子ばかりだと思う
pyhäっち 上の木の所 展望台 牛は入れないようにしてあるの 通らないと牛舎に行けないんだけど 皆んな一列に並んで待つんだよ だから展望台までの道にフンは落ちてないの 牛舎も分厚い木の建物で おしゃれ チーズ工房とかガラスで中見えるけど高くて買えない 牛舎嫌で逃げ出す牛は見た事あるけどね
2025年02月28日15時38分
こんな環境に育って そら牛乳美味いはずやわ なにわの牛乳ってパッケーのあるんやで安いから仕方なく買うけど 当然牧場なんてないけどそんな名前あかんやろ(><)
2025年02月28日14時31分
ナルーちゃん 牛乳 美味しいのは 夏暑くならないから ところが 最近暑い 暑いと乳は薄くなるの 牧場 牧草あれど牛見えずよ 道東へ行くと50kmに一回牛いるとか 脂肪分は高いわ 冬の凍れる日に タッパーに牛乳入れて廊下に放置したら 朝マーガリンくらいの硬さに浮いてるかもね 豚バラ煮た汁 放置したら 朝ラード浮いてるのと同じ
2025年02月28日15時32分
LIZALIZA様 私も初めて見ました 雪が降るたびに除雪するんだと思います 隣接して 沢山の除雪機が置いて有りました 半年間 牛舎に入れておくより健康的な気がしました 牛舎の側も何も匂いもせず ここは食べる牛がいないので レストランが無いのが残念です^ - ^
2025年03月02日14時26分
pyhä
モー♪( ´θ`) そっか〜草ハムじゃないのに〜 って思ったけど お日さま大事だね(^^)v 冷え冷えだろうけど みんなわらわらと 気持ちいい光景なのです\(//∇//)\
2025年02月28日13時31分