ぶっちゃん
ファン登録
J
B
街中の散歩中、明治時代のお雛様が飾ってある家を発見。 衣装も派手には見えませんが、明治時代には貴重なお雛様 だったのでしょうね。
おはようございます。 現代のものとはお顔の様子も違って、着物も質素ですね。でも、たぶん立派なものだったのでしょう。 明治時代というとまだ江戸時代の文化が所々に残っているのでしょうね。文明開化とともに様々なものが華やかになっていったような気もします。その時代に生きていないので何とも言えませんが・・・
2025年02月28日09時17分
羅 羅さん、おはようございます。 古いお雛様時代を感じさせてくれますよね。 今では華やかさはあまり感じませんが当時は持てるだけですごい事 だったと思いますよね。
2025年03月01日04時25分
うめ太郎
現代のお雛様と比べると、お召し物も地味で、しもぶくれの顔が特徴的な お雛様、時代を映しているように感じられて良いですね。
2025年02月28日07時04分