- ホーム
- KLimeGreen
- 写真一覧
- Linaria canadensis 3-7-24
KLimeGreen
ファン登録
J
B
J
B
Linaria canadensis シノニム Nuttallanthus canadensis 日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/59014224
いつの頃から(そんなに古く無い、3、4年前くらい?)か、家の庭にも ヒョロヒョロ出てきます(その起源というか由来というかは?で。。) ^^; リナリアでもヒメキンギョソウの方が雑草のように、前から咲いてました。 こちらは誰かが知り合いの花屋で期限(?)が来た種貰って来て蒔いたもよう。。 ところで。 https://matsue-hana.com/hana/matubaunran.html の記述からして、マツバウンラン。 そお言えば、ずっと前から、空き地で良く見かけてたような気も。。 (僕の「ような気」はあやしいんですけど、、(^^ゞ)
2025年02月28日10時34分
フさん 日本の方は外来種の雑草なのにマツバウンランはとおおおおおおっても大事にしませんか? ネジバナも大事にするけど、あっちは一応「在来の芝生の雑草」。
2025年03月01日21時30分
kazykaz
と~~~ってもカワイイです(^o^)v
2025年02月27日21時05分