3danbara
ファン登録
J
B
紫陽花を綺麗に咲かせるためには 枯れた花は早めに剪定した方が良いそうです。 あれあれ、もう新しい紫陽花の芽が出てきているのに 去年の花が枯れてもなお居座ってますね(^^;;
pyhä さん こんにちは(^^) わかっちゃいるけど…ですね。 枯紫陽花も人気ですからね、 同じお気持ちでカットされない方も多いんでしょうね。 ゾクゾクと色んな冬芽が出てきて、 もうすぐ春が来ると教えてくれていますよ(*^^*)
2025年02月27日14時28分
こんにちは! ほんとですね、わかっちゃいるけど…^^; 剪定もですけど枯れの美学もいいですよね~(*´▽`*) 私はミニバラを育てているのですが、これも花が終わったら即剪定が要ります。 でも余韻を愉しむのもいいですよね(^^) 2025.02.27. Thu. アンタに あげた 愛の 日々を 今更 返せ とは 言わな いわ 酔いどれ 男と 泣き虫 女… TeaLounge EG
2025年02月27日16時18分
TeaLounge EG さん こんばんは(^^) 綺麗な花か枯れの美か悩みますね〜 バラも剪定が大事ですよね。 うちのバラは奥様がすぐ剪定するので毎年綺麗に咲いてくれます(*^^*)
2025年02月27日21時34分
pyhä
オハヨーコザイマス:*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ*: そうなんですけど 冬の枯紫陽花見たさに カットできなかったりして(*ノωノ) 冬芽にヒカリがまたいいですね~ そちらはもう春のよう☆彡
2025年02月27日10時50分