写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

耀きの海と 街と山の影

耀きの海と 街と山の影

J

    B

    お山にいながら海を眺める ちょっと贅沢な感じがするのです お山の凛とした空気も 海の耀きも好き ついでに、お山を下りたらそこは街。

    コメント22件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    これぞ ”錦紗の海 ” すばらしい眺めですね…♪

    2025年02月26日23時12分

    レリーズ

    レリーズ

    海の輝きが綺麗ですね~✨ OM-1使っていますね。 私も買ったけれど、全く使っていません。(笑)

    2025年02月27日01時12分

    硝子の心

    硝子の心

    朝の3時?この眩しさ 凄いですね! お疲れ様でした 北海道の秋なら温泉入って ラーメンだけど

    2025年02月27日01時42分

    YaK55

    YaK55

    おはよう御座います、お世話になっております、丁寧なフレーミング光りますね~~^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2025年02月27日06時40分

    GEN.

    GEN.

    お早うございます。 美しい景色に心洗われます!

    2025年02月27日07時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    山からの眺め、手前に町があって、背景には海の輝きがあって とても素敵な風景ですね。

    2025年02月27日07時37分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 何を撮っても素晴らしいです。 OM-1使って頂き嬉しいです。(元OB)

    2025年02月27日08時49分

    sikupie

    sikupie

    とても美しい光景ですが 月光の輝きでしょうか?  EXIFデータの時間? データ内容が・・・?((+_+))

    2025年02月27日10時33分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 気持ちいいお山の空気を吸って、ふと下界をのぞいたら耀く海 いい眺めでした。 とっても気持ち良かったです。

    2025年02月27日21時07分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    レリーズさん> こんばんは。ありがとうございます~ え~使ってないんですか。 私はOM-1とE-M1mkIIIと半分半分ぐらいつかってるかな。 E-M1mkIIIが馴染んでるのですが、最近バッテリーがへたってきました。バッテリー買い足すか、OM-1にシフトするか迷ってるところ。

    2025年02月27日21時16分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    硝子の心さん> こんばんは。ありがとうございます~ ごめんなさい、違ってました。なんか問題があって、日付時間が変なことになってました。夕方近くの景色でした。修正しました。 お山からの景色がとってもステキでした。

    2025年02月27日21時21分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    YaK55さん> こんばんは。ありがとうございます~ お山の展望台からの眺め、気持ちいいお山の空気と、見下ろした海の耀きがとってもキレイでした。 お山を下りたらそこは街。すぐ現実に帰ってしまうのです。

    2025年02月27日21時25分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    GEN.さん> こんばんは。ありがとうございます~ 冬のお山は凛とした空気で、とっても気持ち良かったです。見下ろした海の耀きもとってもキレイで、ほんとに身も心もリフレッシュできました。

    2025年02月27日21時28分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ お山に登って、清々しい空気を吸って、海の耀きをみて、なんか贅沢な感じがするのです。 こんなところで、ぼーっと景色眺めてすごく時間が、ほんとに心地よい。。(#^^#)

    2025年02月27日21時30分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ え~ 信濃のサンデーカメラマンさんはオリンパス(OMシステム)の方だったんですか?(驚) すご~いい。 今はOM-1とE-M1mkIIIと半々ぐらい使ってますよ。これまでオリンパスオンリーですから。きっとこれからも(#^^#)。。 よろしくお願いします♪

    2025年02月27日21時33分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sikupieさん> こんばんは。ありがとうございます~ すみません、なんか問題あって、日付時間が変なことになってました。修正しました。 ほんとは夕方近くのお日さまでした。 お山の清々しい空気を吸って、海の耀きを見て。。 ちょっと贅沢な感じがするのです。

    2025年02月27日21時35分

    レリーズ

    レリーズ

    私は、オリンパスブランドの時に、 オンラインショップの激安販売で、 E-M1Mark2とMark3を、 2台づつ購入して、4台すべてに バッテリーパックを取り付けて、 バッテリーも15個買いました。 なので、撮影ではその4台がメイン となっています。 OM-1は、使い勝手がちょっと 違っていて、扱いづらいので、 今は全く使っていません。

    2025年02月28日23時46分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    レリーズさん> おはようございます。 すごい買い方ですね~( ゚Д゚) 私なんて、予備にバッテリー1個買っただけなんですよ~ やっぱ、もう1コ買お!(笑) OLYMPUSのロゴのついた最後の機種になると聞いてOM-1を買ってしまいました。 私はOLYMPUSオンリーなので、やっぱり愛着がありますね。OMシステムという名前に馴染めなくて。。

    2025年03月01日06時09分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、私も同様です。 フィルム時代からオリンパスなので、 デジカメも迷わずオリンパスにしました。 なので、オリンパスが変わる事を聞いて、 Mark2とMark3を買いました。 とは言っても、他にもPEN-Fや、 E-Pシリーズなど今までも、カメラは 沢山買ってあったので、買い替えせずに、 今も大切に保管してあります。 OMシステムのロゴのカメラは、 もう買いません。 今までのカメラを、使い続けます。❤

    2025年03月01日09時07分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    レリーズさん> こんばんは。 それで、mkII&mkIII爆買いですか。なるほど、オリンパス愛が溢れてますね(#^^#) いまだに、OMシステムって名前を見ると、やっぱりOLYMPUSなくなっちゃったんだ、って改めて切なくなります。 OLYMPUSの名前は残って欲しかったな~

    2025年03月01日20時42分

    エミリー

    エミリー

    和歌山でも、こんな景色が見れる場所が沢山あります。 おっしゃる通り、贅沢で素晴しい光景ですよね。 こんな景色が見れる事に、感謝しなければと思います。(^^)

    2025年03月02日13時07分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    エミリーさん> こんばんは。ありがとうございます~ お返事遅くなってしまいました。ごめんなさい。 私もいつもステキな景色が見られると、幸せだな~と思ってます。ほんと、感謝しなくちゃ!ですね。 有名な絶景処じゃなくても、心に感じるステキな景色はいっぱいですね。

    2025年03月06日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 椿を食む
    • 梅雨の晴れ間
    • 青清し
    • 虹の光降る
    • 碧葉潤う
    • 物憂げに冬の終わり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP