hazuki88
ファン登録
J
B
午前中行くと水から上がって ひなたぼっこしてますね。。。 笑えます 引けばこの倍の数だんごです。 大沼の白鳥は20羽ほどですが、ここの白鳥は餌付けされてるから まだいると思います
おいらの恋は本物で港町の真夜中 いつもドアの前を行ったり来たりしてる だけど おいらにゃ手が出ない かもめ かもめ 笑っておくれ…♪ この「かもめ」は 初めてじゃあないですか かもめ ( '69 ) 浅川マキ https://www.youtube.com/watch?v=aHzP2aIWfxI&t=54s
2025年02月26日14時54分
其方にも赤いあんよのユリカモメが沢山来てるのですね。 此方でも冬季に成れば、鴨川(賀茂川)で集団で見られます。 自作の美味しい健康食の後はチョコザップへ行ってみよう(^^ゞ
2025年02月26日20時13分
R380さん こんばんは✨ 水鳥沢山いますね。。。カモメは白鳥がもらうエサを横取りしようとしています。 鴨川~京都へ行ったのは、かなり昔です。 嵐山でボート乗ったりしましたよ。。今でもあるのかな? ジム契約してるのです、、さっぱり行ってないですね。。。 昨今のお年寄りパワーはすごいですよ。。全国的だそうです みなウェアど派手・トレーナーはヨン様扱い。。追っかけまでいるそうです@@ メガテンです。
2025年02月26日23時27分
LUPIN-3
カモメも 団子で餌付けしているのでしょうか だから、こんなに沢山のカモメたち 日向ぼっこしながら井戸端会議してるんですね ⸜(ŧ‹"ŧ‹"˙˘˙)⸝
2025年02月26日14時30分