kei2021
ファン登録
J
B
寒波の夜でしたが車の中でリモコン撮影で楽勝と思ってました。しかしリモコンの電池切れ!!ガーン!! 強風と寒い海岸で小一時間震えながら撮りました!(^^;) CANON E0S R50 EF-S 10-18mm IS STM F5.6 固定撮影 SS=25 interval=5S ISO=5000 Sequatorにて35枚を合成(軌跡) 浅口市寄島町三郎島にて2025.2.24撮影
TeaLounge EG さん こんばんは!何時も嬉しいコメントありがとうございます。 風が強かったので体感温度は半端なく寒かったですよ! 車で30分掛けていったので半分意地でした!!遠征前には機材点検は必要ですね。(^^)
2025年02月25日17時20分
こんばんは。 ワイドでの日周運動は迫力ありますね。 露光合計は15分ほどでしょうか。南天は思った以上に動きますね。 カノープスも見えてますね。 私はいまだにケーブルなのでそのパターンの失敗はないです^^;
2025年02月25日18時56分
こんばんは! 寒い中頑張りましたね 私もたまに夜空も撮りますが、大気の澄み具合は冬が一番だとは思いますけど、寒い中で撮る気力はありません ですから えらいですし、体力もありますね (^^♪
2025年02月25日19時03分
run_photo さん こんばんは!此方にも嬉しいコメントありがとうございます。 露光時間はインターバルを含めて30分ぐらいですよ!天の赤道がオリオンのベルト付近なので良く動きます。 この露光終了が20:30位だったので写真を見たらその時間が南中くらいかなぁ~(^^) 因みにR50はケーブルリモコンないみたいです。(端子がありません)
2025年02月25日19時37分
Fur38 さん こんばんは!嬉しいコメントありがとうございます。 はい!行くときは楽勝ムードだったのですが・・・(^^;)30分掛けて行ったのでトライすることにしました。 体の芯まで冷えてしまいました。
2025年02月25日19時40分
boutnniere さん こんばんは!何時も嬉しいコメントありがとうございます。 私も広角で日周運動を撮ったのは初めてで、この様な光跡になるとは思ってみませんでした。 仰るとおりこの撮り方は星野色が分かりやすいですね!(^^)
2025年02月25日22時09分
TeaLounge EG
こんにちわ^^ さーむーいー夜だーかーらー ほしぞーらー まちーわーびてー♪ 寒波の中ご苦労さまです(*ノД`*) その根性と気迫に敬意を表します( ̄▽ ̄)ノ リモコンは想定外でしたね^^ そーです!想定外は行政のセカイだけではないのですww それでもここまで撮る??? もう執念の世界ですね^^ おつかれさまです~(^^) 2025.02.25. Tue. アンタに あげた 愛の 日々を 今更 返せ とは 言わな いわ 酔いどれ 男と 泣き虫 女… TeaLounge EG
2025年02月25日17時07分