りゃま
ファン登録
J
B
テリート400mmでオオカミの写真をやっと撮ることができました。 Camera:Nikon Z5 Lens:Telyt 400mm f6.8(1971年製) Accessary:SHOTEN MOUNT ADAPTER L.VISO-NZ-U 2025年2月22日撮影
基線長さん、コメントありがとうございます。 テリート400mmは購入して鉄道写真に一回使用したものの、フィルムの高騰や撮影地への移動の問題もあり、ここ数年死蔵してました。 Z5との組み合わせで動物の写真を撮るようになってから、使用頻度が増えました。撮影地が自宅から近いこと、アクセサリーのショルダーガンストックを手に入れた事によって、手持ち撮影が可能になったことが大きいと思います。 テリート400mmは確かにf値は暗いですが、フィルムカメラと違って、デジタルカメラとの組み合わせではそれほど気になりません。 テリート400mmの姉貴分(笑)のテリート560mmも所有しているのですが、先日使おうとしたらヘリコイドが固くなっており、ピント合わせに支障を来す状態でした。近いうちにメンテナンスに出さないといけませんね。 (^o^;)
2025年02月25日09時21分
基線長
NIKON Z5とTeryt400mmf6.8の組み合わせ、とても楽しく撮られていると拝察しました。Teryt400mmもいいカメラと出会った感じですね。とても立体感のある描写はライカらしいです。f値は暗めですが、深度は浅いようですね。岩合光昭氏が昔ライカRで使っておられたと思いますが、りゃま氏によって名レンズ復活ですね(^^)
2025年02月25日05時29分