ちゅん太
ファン登録
J
B
撮影場所:入鹿池 色設定:もしもし商会通販事業部
不良オヤジさん、コメント頂き有難うございます。 今日は、自分の技術と知識の無さを痛感した日でもありました。 どんな状況でも、切り取って作品にする。 勉強頑張ります。ただしエンジョイ第一で!
2011年07月16日15時25分
行けなくてすみません^^ 前日登山してたのでちょっと厳しかったですorz 魚眼らしい作品ですね~ アンバー系の色彩で落ち着いた感じのトーンがGOODです^^ 作風がもじもじ商会さん風(笑)
2011年07月16日17時12分
naoなおさん、コメント頂き有難うございます。 カメラでの色補正をして、こんな感じになりました。 ちなみに色補正は、もしもし商会さんのオリジナルです(笑)
2011年07月18日13時56分
コメントどーもっす。モノトーンについて書いちゃっていいすか。 私の場合、昼間しか撮影出来ないので変化を付けたくて始めました。 すると面白くてこればっかです。モノクロは色に邪魔されないので 伝わりやすいと思います。新聞なんかがその手ですね。 それに私はですが何かを必ず隠そうと思ってます。 想像の余地を何処かに残したいので! モノクロの場合色を隠します。 ボケやぶれもそのためでした。
2011年07月18日14時43分
そして私は3パターンのモノクロで行こうと思ってます。 1つ、キツクなりがちはモノクロを柔らかく撮る。 1つ、エッジの効いた密集度の高い情報量の多いモノクロを撮る。 1つ、見せたいものだけを見せ後は潰す、コントラストの効いたモノクロを撮る。 この3つがテーマです。 モノクロは楽しいので、ぜひやってみてください。 すこしでもお役に立てば良いのですが。
2011年07月18日14時51分
濱の黒豹さん、こんばんは。 コメント頂き有難うございます。 この日は太陽を拝めませんでしたが、魅力満載の場所です。 もう何年も通う大先輩の不良オヤジさんや、ほぼ毎日通うもしもし商会さんを見ていると尚更です。 よろしければ同じ日に撮影した、不良オヤジさん、ニッコール700さんの写真見てください。 それは、魅力的な写真を撮られています。
2011年07月19日19時50分
ゴンザブロウさん、はじめまして。 コメント頂き有難うございます。 何でも最初の1枚は、フィッシュアイからです。 これほど、フィッシュアイの絵にハマるとは自分でも驚きです。
2011年07月20日22時43分
はじめまして♪ サムネイルでは絵画的なとクリックしてなるほど!と(^.^) 入鹿池の朝焼けなのですね。 陸で裏返って並ぶボート越しに入鹿池の朝焼をfish-eyeで捉えた面白い構図ですね。 早朝の撮影会ですか・・・楽しそうでね♪
2011年07月24日16時13分
TR3PGさん、はじめまして。 コメント頂き有難うございます。 この日初めてお会いする方々との撮影会、楽しかったですね。 ただ、皆さま凄腕の方ばかりで緊張もしました。 残念ながら、この日は太陽が出ず朝焼けとはならなかったので、こんな撮り方となった次第です。
2011年07月24日21時16分
copanさん、コメント頂きありがとうございます。 基本いつも、どんな時も、どんな場所でもフィッシュアイです。 なので、失敗も多いですが面白い絵が撮れる事もあります。
2011年08月02日23時44分
灯の酔人さん、コメント頂きありがとうございます。 この日は、初めて不良オヤジさん、もしもしさん、ニッコール700さんとお会いした日。 そして、もしもしブルー&チョコの設定を教えていただいた日です。 そうですね、色の設定方法は7Dしか分かりませんね。 ただ、本社の代表は最近オリンパスばかり使っているみたいですが(笑)
2011年08月28日22時58分
ちゅん太
不良オヤジさん、もしもし商会さん、ニッコール700さん、今日は本当に有難うございました。 とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。 ただ帰宅後、上がったハードルをとてもじゃありませんが跳び超える事が出来ません。 しばらく身を隠そうかと考えております・・・(笑) マッツン75さん、お会いできなく残念でした。また次回楽しみにしております。
2011年07月16日14時25分