苦楽利
ファン登録
J
B
長野オリンピックのとき、各会場をつなぐという名目で作った道路が次々と無料になりはじめてます。長野市と白馬を結ぶ線のトンネルが無料になったので、さっそく通りに行きました。ところが、行く手前で工事のため片側通行で渋滞していたので、さけて帰りは、小川から鬼無里に降りてこの橋を渡って帰ってきました。来月は、志賀高原に向かうトンネルも無料になります。
おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 ガソリンですが、長野では、石油商組合主導でガソリン価格のカルテルが行われているというのがバレて大騒ぎになっています。その報道のあとも表示価格は、191円のところが多い感じがしました。
2025年02月25日14時51分
おおねここねこ2
久々の晴れなのでしょうか、ダム湖の湖面に積もった雪に映る橋の姿も良いですね。 有料道路が無料になるとは良いですね。 ガソリン代はそちらは高いのではないでしょうか。 こちらでは、安いところでは180円位でしょうか。
2025年02月24日19時33分