写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

夜明け富士

夜明け富士

J

    B

    この麓で宿泊していたので夜明けの富士山を撮りたくフルーツパークへ行ってみた。 富士山撮りへ導かれたと思ったら、この日はフジサン(2/23)の日だったんですね! 夜明け前から赤富士になる頃まで、この日甲府盆地はこの冬最低気温の−6℃の中震えながら撮影。 ホットドリンクで体内を温めながらの富士見撮りでした。 ご同行頂いたのいなかっぺ928さんと撮影でした。 寒い中お疲れ様でしたヽ(^o^)

    コメント6件

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! 富士山はやはり格好いいですね。 雲や夜明けとのコラボもいいですが、 都会の灯りともよく似合います。2月23日に撮れたのもラッキーですね。^o^

    2025年02月24日20時27分

    マイスト

    マイスト

    新日本三大夜景と言われる景色いいですね\(^o^)/ 自分もここに何度か来てますが、冷え切った身体をこの上にあるほったらかし温泉にゆっくり入り、露天風呂でこのアングルを楽しむこともあります! 遠征時は地元のスーパー銭湯や日帰り温泉にいつでも入れるよう、必ずお風呂セット持参です!

    2025年02月25日08時53分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    tuvain73 さん、 こんばんはヽ(^o^) 単峰美の富士山は存在感ある美峰で、何処で撮ってもたまらないです。 残り少ない冬と共に富士を堪能したく思ってます。

    2025年02月25日18時43分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    マイスト さん、 こんばんはヽ(^o^) そうなんですか! そんなランキングになったんですね! ワタクシも風呂セットは常時持参しており、カメラを持つ前は日帰り温泉巡りをしておりました。 野球を引退してからはそんな文化系趣味で回ってるのと、職業柄のせいか何処に何が有るかとか楽しんでます♬

    2025年02月25日18時49分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    まずはお薦めの撮影場所を教えていただき有り難うございます♪ 実は、昼間に2度ほど付近のほったらかし温泉とぷくぷくの湯に来ております(-_-;) が、昼間は2階ともに晴れていたものの、曇りが富士山に被ってしまいしっかりと見えていない風景でした。 5時起きでの早朝の富士山が見れるなんて、なかなかの機会でしたので、同行させていただいて光栄です。 確かに撮影時は集中していたため、寒さを忘れておりましたが、いざ終わるとかなり足元と手元が都会に住む私にとってかなり肌寒かったです(-_-;) それでもこんな自然の豊かな場所からの富士山は最高でした( ´艸`)

    2025年02月25日20時54分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    いなかっぺ928 さん、 こんにちは! こちらこそ、早朝起床のお付き合い&寒い思いをさせて申し訳ないです。 ワタクシは宿に戻り温泉でホットホットになりましたので、懲りずに勝沼ぶどう郷駅へ撮影に行きました。 戻りは富士見町で撮影しながらだったので帰宅は夕方過ぎでしたが、、、 1,2ヶ月に一回Nを走らせがてら行ってます。 オーナーさんもあの様な人柄で親しみ易く、今ではワタクシには憩いのゲストハウスになってます。 懲りずにまた来て下さいね♪

    2025年02月26日16時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 富士へ向う光跡
    • 夜明けの美鈴湖
    • 夜明け前の富士
    • 夜明けの富士
    • 富士とすすきの秋模様
    • 真冬の春色の列車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP