よねまる
ファン登録
J
B
最近増えている女性の車夫。きりりとした後ろ姿から お仕事への責任感と情熱が伝わってきました。
屋号なのでしょうか"東京力車"という法被に描かれた文字が粋です。 お客さん待ちでしょうかね。 浅草の人力車も女性の車夫の方が多くなってきました。若いからで きるんでしょうね。体力があって頼もしいです。 宝蔵門から見上げる、五重塔もヒカリ輝いていて朱塗りが色映えし ています。一枚目、里山の小径も脇から梅の小枝が春の面影もあり 良い雰囲気の情景です。イノシシ、出没するんですか?
2025年02月24日09時32分
これは粋な法被姿ですねぇ。人気の方なのか 皆さん素敵な方々ばかりなのか? 女性の方が増えてるのですね。体力も必要かと 思いますが技術もおありなのでしょう。 浅草の街角も里山の小道もどちらも魅力的な 一枚です(*^^*)
2025年02月24日10時15分
寒い寒い、お金落ちてないかなあ〜、と背中(腰も)丸めて歩いている自分に喝を入れねばなりませんね。 立派な姿に"粋"とはこういう事だと。人"生"も同じだと教わる奥深い写真だと感じました。
2025年02月24日11時15分
こんにちは! さすが曳手さん、女性ですがいい体格です! 江戸の粋ですね。 京都の曳手さんも筋肉隆隆です^^ 日頃の鍛錬も欠かせないのでしょうね。 パソコンの調子はいかがですか? 最近良さそうですね! ご機嫌取りも楽しみのうちですね♪ かわいがってあげて下さい^^ 2025.02.24. Mon. 少し背の高い あなたの耳に 寄せたおでこ 甘い 香りに 誘われた あたしは カブトムシ… TeaLounge EG
2025年02月24日11時41分
Winter loverさん 格好いいですよね。でも、実際は大変な重労働だと思いますし 人命を預かっての走行ですから、いろいろと気も使いますよね。 特に、浅草界隈は車も人も多いですし、路地も狭いですからねぇ…。 おっしゃる通り、宝蔵門脇からのアングルです。 イノシシ、出ますよ!まだ、遭遇したことはありませんけれど 目撃情報は結構あります>_<
2025年02月24日11時55分
頂雅さん 法被の色と背面の文字。それがこの女性の立ち姿にとても 似合っていて粋でしたねぇ! 体力の必要な大変なお仕事だと思いますが、女性ならではの 心遣いと会話などで、女性の車夫も人気化と思います。 浅草などの観光地と比べちゃうと里山は素朴そのもの。 でも、魅力はありますよね^^
2025年02月24日12時15分
ち太郎さん あはは、そうですね。年を重ねると下ばかり見て歩きますから。 お金も落ちてませんね>_< この女性のピンと伸びた背筋がとても気持ち良いですね。 やはり、こういう姿勢を意識しないとついつい猫背に…。 歩く姿が美しい人は気持ちも美しい!です^^
2025年02月24日12時57分
TeaLounge EGさん こんにちは。 姿勢が美しいですね。そして鍛えられているなと感じさせてくれます。 言っても仕方ありませんが若いっていいですね。 パソコン、月に何度かダメなことがありますね。動きがさっぱりとの時が あります。まあ、年寄りオジサンと同じような感じですかね^^
2025年02月24日12時54分
山菜シスターズさん 増えているみたいです。以前と比べ、人力車の台数も。 浅草は平地とはいえ、橋を渡ったりするコースはしんどいと思います。 はい。相撲の力士みたいな客が二人乗ったら、どうなるのでしょう…。
2025年02月24日12時56分
こんばんは! 最近は力のいる仕事でも女性が大活躍ですね。 粋な後ろ姿には覚悟と誇りをにじませているように見えます。 こちらからも拍手を送りたいです。
2025年02月24日17時48分
cotcottonさん こんばんは。 活躍していますよね。へなちょこな男子なんて負けちゃいますよ! どんどん活躍してほしいです。 人力車の車夫は大変なお仕事だと思いますが、お客さんに旅の記念として、 いろいろと街中の名所の説明したりお世話することで喜んでもらえることが うれしいのでしょうね。
2025年02月24日18時23分
HAMAHITO
法被姿が決まっていますね! カッコイイですね。東京力車という屋号なのでしょうか。 せっかく乗るならこういう方に牽いて欲しいですね☆
2025年02月24日09時10分