写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

白滝枝垂れ

白滝枝垂れ

J

    B

    枝垂れ梅の白花です。その名の通り、白い花のが滝のように溢れ、こぼれ落ちるかのような樹形で 気品を感じます。 花言葉は「気品」と「澄んだ心」で、白梅の清楚な雰囲気は、純粋で清らかな心を表しているようです。 アスペクト比16:9で撮影

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    青い空に白梅。とても映えますね^^ オリンパス機らしい青ですね。

    2025年02月24日09時04分

    44katu

    44katu

    おはようございます。 晴天の中の枝垂れ梅、美しいですね~、、、。 もう少し暖かくなってくれると良いのですが、、、。

    2025年02月24日09時50分

    頂雅

    頂雅

    白枝垂れ梅の背景も河津桜の背景もどちらも 素敵な青です。くっきりはっきりも清々しく 優しく馴染む淡い雰囲気も、どちらも秀逸で 一緒に拝見して良かったと思います。 明日からの気温上昇予報に期待してます。

    2025年02月24日10時04分

    ち太郎

    ち太郎

    枝垂れ梅、これがまたなかなか良い条件で見付けられなくてちょい苦労してます。 美しい写真を拝見出来て嬉しいです。

    2025年02月24日11時09分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん 横一列ですが、結構、背は高い樹でした。3メートル近い背丈で上方から垂れ下がってます。 タイトルの如く、上方から滝が流れ落ちている感じの花姿です。枝垂れ梅といつと薄い紅梅 が定番なんですが、此処は白梅です。青空、やっぱりオリンパスブルーで気持ち良い色合い ですね。

    2025年02月24日12時30分

    Winter lover

    Winter lover

    44katuさん こんにちは。 枝垂れ梅、胡禄神社も満開でしょうかね。 青空の下、横一列の枝にたくさん咲いていましたよ。 明日から気温、若干上がってきそうですので汐入の河津桜 も開花が進みそうです。嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年02月24日12時38分

    Winter lover

    Winter lover

    頂雅さん 青空の下、横一列の枝にたくさん咲いていました。白梅は清楚な感じの花姿が良いですね。 河津桜は、淡いピンクの花弁ですのでソフトフォーカス調に表現してみました。 淡泊という花言葉がありますので、それに見合うかなとも思います。仰るとおりで明日から 春らしい陽気になりそうです。嬉しい過分なコメント恐縮です。

    2025年02月24日12時37分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん 横一列になって咲き誇ってました。背丈が高い枝垂れ梅の樹でした。拡がり感を表現する ため、アスペクト比16:9で撮ってみたところ、割と良い感じに・・・ そうですよね。普通の梅は良くありますが。枝垂れ梅はあまり見かけることがないですね。 梅園や庭園では結構ありますので、機会あったら行ってみても良いと思います。 嬉しい過分なコメント恐縮です。

    2025年02月24日13時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 梅雨の走り
    • 立秋
    • 蓮の名所不忍池(大賀蓮)
    • 招福猫児①ー2
    • 冬枯れ
    • 聖火のように

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP