写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マイスト マイスト ファン登録

今どこリニア

今どこリニア

J

    B

    これはちょっとおまけです(^^;) 山梨県笛吹市にあるリニアの見える丘・花鳥山展望台にはモニターが設置してあり、今どこをどれくらいの速度で走っているかわかるようになってます! トップスピードは約500km/h 1kmを約4秒で走ってましたね。 この日はここによく通っている地元の方から、いろいろな裏話をうかがうことができ待ち時間も楽しく過ごさせていただきました\(^o^)/運転する日は朝の9:00~17:00くらいまで。12:00頃にお昼休みで2~30分止まります!是非お出かけください!

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    500km!飛行機ですね。 羽を着けたらきっと飛びますね。

    2025年02月22日21時59分

    ET1361

    ET1361

    東京ー博多間が2時間になると 日帰り出張になって、「帰りの列車内で報告書は作成できるだろうから、翌朝の会議で見れるよな」と 上司に催促されて、ヤナ気分だし、奥さん子供は「たまには留守にすればよいのに・・・」と嫌がられるし・・・ 良いことはなさそうです。  と、書きましたが、今は、TV経由のリモート会議なのかもしれません。どうなんでしょう?

    2025年02月23日21時19分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    あら、 近くにいらしたんですね! この日の夕方に春日居町にある鐡の家さんと言う、最近行きつけのゲストハウスへ泊まりに行き本日は沿線を撮影しながら夕方過ぎに帰宅しました。 しかし寒かったですね。

    2025年02月23日20時56分

    マイスト

    マイスト

    yoshi.sさん!yoshi.sさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ 飛行機の離着陸速度が250~300㎞と言われてますから、間違いなく飛びますね!

    2025年02月23日22時25分

    マイスト

    マイスト

    ET1361さん!ET1361さん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ コロナのおかげでテレワーク、TV会議、リモートで仕事をする機会が増えここでも常識が少しずつ変化しました。 恐らく何十年、百年後には高速鉄道網がある程度形成され、旅客だけでなく貨物輸送も高速鉄道になり、人が超長距離移動しなくても業務が成り立つ世の中になっているかもしれないですね。 それこそ人が移動に使うのは旅行だけ=乗車人員が減る 鉄道業界に明るい未来はあるのかどうか…。

    2025年02月23日22時35分

    マイスト

    マイスト

    Mr.Snowmenさん!Mr.Snowmenさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ ほんとお近くでしたね! 来週も信州行っちゃいますからまさかの三連遠征です! どうせ行くなら撮影ポイント箇所を増やして予定をガンガン詰めちゃうほうなので、たまにはのんびり宿で過ごす…という時間も作らないと…と思ってます! …にしても、山梨にこんなゲストハウスがあるんですね!趣味の方の集まるでしょうから楽しそうです!

    2025年02月23日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマイストさんの作品

    • 未来の乗り物
    • 絶景からのリニアモーターカー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP