写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ほいほい ほいほい ファン登録

白馬八方池

白馬八方池

J

    B

    完全なネタ切れです…笑 昨年訪れた八方池のお写真を…。 有名な場所ですが知らない方の為に少し説明を。 長野県にある八方尾根のゴンドラとリフトを乗り継ぎ、そこから約1時間半~2時間かけて山を登ります!! 標高2060mの所にあるのがこの八方池!! この日は雲と風との戦いでした。待つこと30~40分!!少しの間でしたが、雲が晴れ雄大な光景が白馬連峰が現れました!!! 残念ながら風があり湖面は鏡の様にもなりませんでしたが絶景を拝むことが出来ました!! 頑張って登った甲斐がありました!!

    コメント24件

    kao's

    kao's

    透き通った空気を感じる作品素敵です~ 5年ほど前に訪れましたがまた行きたくなりました!

    2011年07月16日11時44分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    絶景ですね。 空の色、雲の広がりも見事です。 水面が風にそよがれているもの それはそれでとても魅力的ですよ。

    2011年07月16日12時42分

    sory

    sory

    これだけでも白馬連峰の迫力が伝わります。鏡のような湖面に映ればさぞすごいでしょうね。

    2011年07月16日15時07分

    Usericon_default_small

    hd

    眼下に沸き立つ輝く白雲とその隙間から顔を見せる夏の青空、美しい水面の映り込み、 素敵な切り取りですね!この光景、苦労して登られた甲斐がありますね! ^^

    2011年07月16日15時26分

    チキチータ

    チキチータ

    これは素晴らしい絶景ですね! 立ち込める雲がまたとても良い感じです。 時間かけて登られた甲斐がありましたね。

    2011年07月16日15時29分

    esuqu1

    esuqu1

    ここにはラジコンのヨットを持っていきたくなりますね^^ こんな大自然のなかで優雅な時間を・・・・ なぜに、この写真がお蔵に・・・素晴らしい景色のお写真なのに・・・

    2011年07月16日15時58分

    Good

    Good

    昨年のですか、空が抜けるように青く やはり標高が高く澄んでいると綺麗なBlueですね! 今すぐ行きたくなります、下界は暑い・・・。笑 Goodな作品です!

    2011年07月16日15時59分

    mimiclara

    mimiclara

    ゴンドラ降りてさらに一時間半~ 標高2000mの世界は格別ですね ゴンドラの終点だけでも行ってみたい^^

    2011年07月16日17時34分

    もしもし商会

    もしもし商会

    奥行き感すごい、透明感もすばらしいですね。 これは絶景です。

    2011年07月16日18時01分

    きじむなー

    きじむなー

    山の天気は思うようにならないですから、 こうして晴れ間がのぞいてくると嬉しいですよね! ダイナミックな雲と深いブルーが印象的です^^

    2011年07月16日21時54分

    shokora

    shokora

    登った人にしか味わえない、特別な場所ですね! くっきり描写がすばらしいです。

    2011年07月16日22時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴しい風景ですね。 ここまでくれば気分も爽快ですね。

    2011年07月16日22時38分

    Usericon_default_small

    之 武

    こんな素晴しい絶景を隠し持っていたなんてっ!! アンビリバボ~ですよ(^^)/ ほんと行ってみたくなりました(^^)/

    2011年07月16日23時25分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    初めて知りました‼ そんな高い場所に池があるんですね! 空の濃い青がとても気持ち良いです(*^^*) 通いたくなりそうですが場所が。。。ですね(笑)

    2011年07月17日08時00分

    cityhunter

    cityhunter

    私も去年ここから唐松、五竜と縦走しましたが、 ここからの白馬三山はいい眺めですよね~♪

    2011年07月17日10時55分

    a-kichi

    a-kichi

    雲が覆いかぶさってドラマチックな光景ですね。 さわやかな気分に浸れました^^

    2011年07月17日11時03分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    メチャメチャ綺麗です。 一度でいいから行ってみたいです。

    2011年07月17日11時25分

    日吉丸

    日吉丸

    標高2060・・ 別格の眺望ですね。 どこにあるんだろうと思っておりましたが・・ 八方尾根なんですね。 ご親切なタグ・・ありがとうございます。

    2011年07月17日14時36分

    もるあ

    もるあ

    雲と同じ高さですね(・∀・)

    2011年07月17日17時13分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    初めて見ました。すばらしい光景ですね。 他の登山者を入れることによってよりリアリティのある 写真になったようですね。 素敵な一枚です。

    2011年07月17日19時07分

    あさぴん

    あさぴん

    ほいほいさんの粘り勝ちですね(^^) 空と空を映し込む水面の色、彼方に望む白馬連峰・・・山頂の清々しい空気と達成感が伝わってくるようです!

    2011年07月18日07時20分

    Tate

    Tate

    八方、スキーで行ったことはありますが、夏山は行ったことがありません。 この作品を見たら、すごい行きたくなってきました♪^^

    2011年07月18日08時47分

    duca

    duca

    数年前に一度だけ訪れたことのある八方池です。 霧がいっぱいで周囲の山は見えませんでした。 こんなに素晴らしい景色を見られて嬉しいです。 お写真拝見してまた挑戦したくなりました。

    2011年07月18日21時04分

    レオ

    レオ

    絶景ですね!! 2060mに標高、ボクには未知の世界です^_^; 頑張って登った甲斐がありましたね^_^

    2011年07月23日07時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたほいほいさんの作品

    • 希望
    • 雲近し
    • マイカオビーチ
    • 雲踊る
    • 光明
    • 彩りの高原

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP