- ホーム
- chiba photo
- 写真一覧
- 浅春の陽光に照らされて
chiba photo
ファン登録
J
B
J
B
陽光に照らされて透き通った白梅の赤い萼が印象的でした。 地元の梅林にて いつもご覧いただきありがとうございます(^ー^)
Winter loverさん、おはようございます(^^) 此処の梅林は規模は小さいですが見頃を迎えるとなかなか見応えがあります。 花撮影のときはMC105で撮ることが多いのですが、この高倍率ズームレンズのボケ具合も安価なレンズですがなかなかいい感じです。 今度の水曜日あたりから気温が上がるようなので、ようやく春の到来でしょうか(^^) いつも温かいコメントありがとうございます(^ー^)♪
2025年02月23日08時06分
硝子の心さん、おはようございます(^^) 薄緑色の萼の白梅は爽やかな雰囲気ですが、赤い萼の方は温かみがあって可愛いらしい雰囲気を持っていますね(^^) いつも嬉しいコメントありがとうございます(^ー^)♪
2025年02月23日08時19分
野良なおさん、おはようございます(^^) 白梅を透過光で見ると何気なく見たときの白梅とは全く異なる表情を見ることができますね☆(^^) ですが、梅は枝の存在感があるので梅の撮影は難しいですね(^^; いつも温かいコメントありがとうございます☆(^ー^)/
2025年02月23日09時14分
Winter lover
こんばんは。 春の陽射しを受け、ヒカリ輝いていますね。赤い萼にあたり、花弁の透過光が美しいです。 とられた場所は地元のこと、枝振りも良くて素敵な梅林です。高倍率ズームレンズも暈け は綺麗に出てますね。
2025年02月22日19時37分