mckee
ファン登録
J
B
しつらえ:しつらえること。用意。準備。 ご近所のレストランで♪
これは思わず惹かれてしまうたたずまいですね。 薪の切り口の丸いリズム、涼しげな石の手洗い場(かな?)の色と質感、壁の丸み・・・ 全体的に落ち着いた色も素敵です^^
2011年07月16日09時46分
オタケさん いつもコメントありがとうございます。 そうそう、ココの壁絶妙な曲線でしょ! 職人さん手作りの芸術品です♪ ココはレストランの離れでこじんまりとした建物ですが 本館は威風堂々の茅葺屋根です^^
2011年07月16日09時48分
Em7さん おはようございます。 おぉ~良くおわかりですね!! そんな昔の写真まで覚えててくれたなんて感激ですよ♪ このお店、福岡の食通が通うお店だけあって色んな面で抜かりありません! もし福岡にお越しの際は是非ご御賞味を^^
2011年07月16日09時52分
近くにも薪で火をおこし、お湯を沸かしコーヒーを点てる店が人気です^^ このように薪が人を集め癒してくれますね。 綺麗なお店、しゃれた店とお写真です^^
2011年07月16日16時31分
Ren*さん おはようございます。 薪のランダムな並びって何だか見ていて気持ちよいリズム感じますよね! そして石の手洗い、良くお気づきで@@ たぶん全て特注品の1点物だと思います^^
2011年07月19日07時40分
livedemoさん いつもコメントありがとうございます。 僕も嫁の誕生日や記念日に何度か行きましたが お値段相応のゆったりした気分で食事を満喫できます^^
2011年07月19日07時42分
mimiclaraさん いつもコメントありがとうございます。 最近お店の支度終わって最後に打ち水する事少なくなりましたね。 都会のお店では環境的にも難しいのでしょうかねぇ^^
2011年07月19日07時45分
おおねここねこさん いつもコメントありがとうございます。 そうですよね最近のビルに入っている様なお店では味わえない ゆったりとした自然環境の中で味わう「風情」がもっともウリだと思います^^
2011年07月19日07時47分
でぐびんさん いつもコメントありがとうございます。 金額もそれなりにお高いですが 味も間違いないと思いますよ~ 福岡にお越しの際は是非お立ち寄りください^^
2011年07月19日07時50分
Em7
もしかして・・・「お客様を待つ」のレストランでしょうか・・・?? だとしたら、外観や雰囲気だけではなく、色々と素晴らしい雰囲気を持ってるんですね~。 そうそう、コメントし辛い写真に、先陣を切って特攻して頂きまして 有難う御座いました。 m(__)m (笑)
2011年07月16日08時16分