DENTAKU
ファン登録
J
B
風神舞い 雷神気を吐く 雨の建仁 こうも暑い日が続くと、雨が恋しくなってきます...とかなんとか言いながら、梅雨に撮った写真です^^;
アナゴさん、コメントありがとうございます! カッコいいですか?メチャ嬉しいです^^。 手前は潮音庭という苔がとても美しい禅庭なんですよ。 すぐ近くに枯山水と○△□乃庭があるのですが、残念ながら屋根葺き替え工事のための 足場が立っちゃっています。 この足場も見応えあったりするのですが(笑)
2011年07月16日21時21分
ca.じじぃさん、コメントありがとうございます! 風神雷神は結構撮られている方がいらっしゃいますね^^; なんとか自分らしさをと出せたらと悩み、雨の日に撮ろうと決めたのまでは良かったのですが 人が多かったり思い通りの雨の降り方にならなかったりと意外と苦戦しました(笑) 最高とまで言って頂き、その苦労が報われた想いですごく嬉しかったです^^。
2011年07月16日21時33分
もしもし商会さん、コメントありがとうございます! 実はモノクロ、今まで殆ど使った事がないんです^^; 仕上げをモノクロとして作品にしたのは初めてでしたので、頂いたお言葉自信に繋がります^^。 というか、私の写真なんか足元にも及ばない渋いコメント...シビレました(笑)
2011年07月16日21時41分
きじむなーさん、コメントありがとうございます! そうなんですよー^^。 このお寺は大好きで何度も行っているのですが、この濡れた岩の質感が堪らなく好きなので 晴れの日よりも雨の日を選んで行く事が多いんです^^。
2011年07月19日16時17分
ちゅん太さん、コメントありがとうございます! 雨を雨らしく撮るにはどのくらいのSSがいいのかも分かってなかったので(笑)、 とりあえず行き当たりばったりで色々試しながらの撮影でした^^; 雨の描写、気に入って頂けたなら嬉しいです^^。
2011年07月19日16時26分
Mr.Dもんさん、コメントありがとうございます! カラーのしっとり感も好きだったのですが、苔やもみじの緑の綺麗さが邪魔をして 屏風の印象が薄くならないようにとモノクロにしてみました。 迫力感じていただけて嬉しいです^^。
2011年07月19日16時26分
a-kichiさん、コメントありがとうございます! 京都は雨がとても似合う町ですね^^。 晴れた日はダイナミックな光と影を追い、雨の日はしっとりとした情緒を味わう・・・ 一粒で二度美味しい所です^^
2011年07月19日16時26分
アナゴ
かっこいよい写真です^^ 手前は枯山水ですかね 京都に行きたくなってきますねー
2011年07月16日14時09分