滋香
ファン登録
J
B
自然堂哲さん、 叔父は外交官?だったので色んな国へ行ってたみたいです。 私はこのお札を見ると、飛行機であちこち飛び回ったであろう会ったことの無い叔父に、想像を巡らせます。 私は海外は一度も経験がないので羨ましいです。
2025年02月21日15時46分
こんにちは。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。5000クルザード札、ブラジルの通貨はクルゼイロ→クルザード→レアルと変わってきましたが、私はブラジルのお金はレアルしか使ったことがありません。 確か当時は1ドルが3レアルで、同時期のアルゼンチン・ペソやペルーのヌエボ・ソルと対ドルのレートが似たりよったりだったのが興味深かったです。他の通貨はウルグアイ・ペソは1ドルが23ペソ、パラグアイのグアラニーは確か1ドルが5000グアラニーくらいでした。今はどうなんでしょうね。 (^o^)
2025年04月11日18時34分
りゃまさん、 全く分からなかったから、教えていただいてありがとうございます。 伯父は行き先のチップを持ち歩いてたんだと思います。 1ドルが5000グアラニーって、面倒くさいですね^^;
2025年04月11日18時35分
自然堂哲
こんにちは。 海外旅行に行ったら、現地の通貨をコレクションしたくなりますよね(*^-^*) これは、ブラジルが多いのでしょうか。 私はタイに住んでいるので、タイの現在発行されていない通貨とか、 記念においています。 並ぶ外国の古紙幣の切り取りを見ていると、他の国へ遊びに行きたくなりました!
2025年02月21日14時54分