よねまる
ファン登録
J
B
繊細な枝の様子が面白い
ラクショウの樹、凍えて良そうな感じがしますが、耐えているんでしょうね。枝振りが力強い です。二枚目、浅草寺の境内から、スカイツリーを臨んだ構図がとても素敵ですね。 モノクロームで撮ったのも良かったです。自分も同じ構図で撮りましたが、やはり、モノクロ ームの方が説得力のある写真になりますよね。ナイスショットです。
2025年02月21日09時30分
確かにドラマチックな姿ですね。 画面いっぱいに大迫力で枝先の繊細な動きも 魅力的です。 浅草寺越しのスカイツリー!どちらも引立て あって存在感あります。スカイツリー行った ことないんです。いつか機会があれば嬉しいと 思っています。
2025年02月21日10時08分
pyhäさん おはようございます^^ 冬枯れしたラクウショウ。こうして眺めてみるとドラマチックで しかも妖艶な気配さえ感じるような枝ぶりでした。 浅草寺の本堂から見た眺めです。この日も大変混雑していました。 お褒めいただきありがとうございます^^
2025年02月21日12時15分
Winter lover 冬枯れのラクウショウ。妖艶な印象さえ受ける枝ぶりでした。 初夏になれば新芽も芽吹いて、若々しい姿になることでしょう。 浅草寺からスカイツリー方面の眺めはいつぞやloverさんも撮られて ましたね。このあたりかなと思い出してシャッターをきりました^^ カラーですと何となくメリハリがなかったんですよね。光の具合かなとも 思いました。お褒めいただき、ありがとうございます。
2025年02月21日12時53分
inkpotさん じっと寒さに耐えて春を待ってますね。 この木はメタセコイアではなくラクウショウのようです。 根元付近に呼吸根がたくさんありました。メタセコイアには 呼吸根はないようです。
2025年02月21日12時59分
頂雅さん とても独特な雰囲気を感じました。繊細な枝先はきっと 指先のように動いているかもしれません^^ スカイツリー。建設当時から見てきましたけれど、 少しずつ少しずつ上へ上へと伸びていく姿を今でも思い出します。 私もスカイツリーに登ったことがありません。おそらく想像を 超える眺めなのだと思いますが、料金が高いよなぁ…と。
2025年02月21日13時12分
こんにちは! 冬の萌えですね! うっそうと茂る枯れ枝ですが、光があることで暖かく感じます。 早春枯木って感じですね^^ 2025.02.21. Fri. 少し背の高い あなたの耳に 寄せたおでこ 甘い 香りに 誘われた あたしは カブトムシ… TeaLounge EG
2025年02月21日14時16分
cotocottonさん こんばんは。 冬枯れのラクウショウ、迫りくるような迫力さえ感じました。 そうですね。緑生い茂っている時とは別の木のような感じですね。
2025年02月21日20時47分
pyhä
オハヨ━━(。・∀・)ノ━━ゴザイマス なんて素晴らしき描写でせう~! 枝がこんなに美しいなんて♪ モノクロームの浅草越しのスカイツリーも ナイスなショット~☆彡
2025年02月21日09時01分