写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきおやじ ゆきおやじ ファン登録

いい顔してね。キレイに撮るから。。。

いい顔してね。キレイに撮るから。。。

J

    B

    会社屋上の柱サボテン この時期に蕾をつけ日没後に開花するのですが、前から三脚を立てて撮りたかったのですが実現しませんでした。 今回、一旦帰宅しご飯を食べてから、機材を持って会社に戻り、念願かない三脚を立て撮る事ができました。

    コメント8件

    cafedeair

    cafedeair

    凄い存在感ですね、もはや花というよりもアート作品として見入って しまいました。背景の黒に対して浮かび上がる緑と棘、葉の白、夜の撮影 ならではの深みのある表現がとても美しいです。

    2011年07月16日02時10分

    Usericon_default_small

    hd

    闇に輝き浮かび上がるサボテンの花、とても雰囲気のある素敵な一枚ですね! 繊細な蕊の表情の美しい描写、お見事ですね!! ^^

    2011年07月16日14時54分

    taka--

    taka--

    暗闇に浮かぶサボテンの花がとても美しいですね^^ 三脚を使用して花撮影を試みたことはないので、参考にさせていただきます! じっくり撮るのも大事だなぁと感じました♪ 皆さん、おっしゃるとおりアート作品のように見えますね!

    2011年07月18日16時19分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆cafedeairさん コメントありがとうございます。 この日は咲き始めが遅かったので咲ききる迄時間待ちしましたが 機材を取りに帰った甲斐がありました。 棘があるとずっとサボテンらしくなりますよね。

    2011年07月19日02時03分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆Marcusさん コメントありがとうございます。 もう少し早い時間(20時頃)に咲くこともあるんですが この日はなかなか満開になりませんでした。 今年も見れて嬉しかったです。

    2011年07月19日02時09分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆hidekidさん サボテン自体は(会社の屋上なので)ほったらかしでも強いようですが、 夏場に一夜だけ開花する花はすごく繊細で美しいので、毎年楽しみにしています。 これが家で咲いてるのなら撮影も楽なんですがw

    2011年07月19日02時14分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆taka--さん コメントありがとうございます。 このサボテン3~4年前からあるんです。 その間コンデジが多いですが、デジイチでも撮影しても、なかなか納得いく写真が撮れずじまいでした。 三脚使っても風で花が動いてしまう場合はダメですが、今回はキレイに撮る事ができました。

    2011年07月19日02時33分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆リクオさん コメントありがとうございます。 月下美人もそうですが、一夜だけしか咲かないのが、貴重感を高めるのかもしれません。 柱サボテンより月下美人の方がより繊細な感じがします。 でも柱サボテンも綺麗ですよ!

    2011年07月24日01時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおやじさんの作品

    • まだ取ってくれないの(ーー;)
    • 流鏑馬神事 2016 #5
    • 大阪城夜桜
    • staff
    • ゆらりふわり
    • 観音堂前

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP