- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- 遊水地の朝
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
江戸時代に大陸から愛玩用として連れて来られたハッカチョウ(八哥鳥)。いわゆる外来種なワケですが、我が家周辺ではすっかり馴染んでる感じです。 街中にしか居ないので在来種への脅威にはなっていない様に思えるんですけどねぇ…
ミノ田ミラ男さん こんにちは。 局所的に棲息しているので、居るところにはやたら居てその他の場所には全然居ないって感じです(笑 まぁ外来種なので満遍なく生息域が広がっちゃうと問題なんでしょうけどね。
2025年02月19日15時48分
またろう@お気楽撮影人さん 元々中国南部やインドシナ半島に居る鳥だそうです。その白い模様から、我家周辺では「紋付を羽織った鳥」とも呼ばれてます(笑 生息域をほとんど広げない鳥の様なので、局所的に居るって感じみたいですね。
2025年02月19日15時52分
またろう@お気楽撮影人
こんにちは。 昔、香港出張でみたことがあります。飛ぶと羽の白い模様が印象的だったと記憶しています。調べてみたら、日本各地に生息しているようですね。
2025年02月19日12時22分