うめ太郎
ファン登録
J
B
常泉寺の河童の手水に置かれた水仙、上から落ち続ける水で花弁が透明に 変わっていました。 こんなスイセンの姿も美しく感じられました。
こんにちは、うめ太郎さん。 珍しい被写体を見つけられましたね…さすがです(╹◡╹)♡ 半透明な花びらの水仙なら私がとっても目玉焼きにならないかもしれませんね(笑)
2025年02月19日17時30分
m・タバサさん おはようございます。 咲いている水仙も綺麗ですが、手水で色を抜かれて透明になった花弁を 見て光が透ると綺麗だなと、思いました。 下の河童さんも可愛かったのですが、水仙中心でアップにで撮りました。
2025年02月20日07時37分
ぶっちゃんさん おはようございます。 常に鵜から水が滴っているので、これでは昼寝もできずに可哀そうかなと 思いましたが、この美しさも良いかなと思いました。 いつもとは、違う水仙の美しさを感じることができました。
2025年02月20日07時40分
よねまるさん ここ常泉寺は三椏の寺とも呼ばれるお寺で、3月頃になると参道の両側に 餓えられた三椏が開花して、綺麗な黄色を楽しむことができます、 境内にはいつも何か花が咲いているので、被写体に困ると訪れてます。
2025年02月20日07時42分
YaK55さん 水にさらされたような花弁は透明になって綺麗だなと思いました。 この透明な花弁には、清楚な色気のようなものを感じられて、 結構良いかなと思いました。
2025年02月20日07時44分
信濃のサンデーカメラマンさん こちらの方は、水仙が今満開の状況です。前日の強い風で薙ぎ払われたように 倒れてしまっている水仙も目立ちましたが、春の息吹のようなものを感じられます。 まだ、寒い日が続きますが、目には暖かさを感じられるようになりました。
2025年02月20日07時49分
LUPIN-3さん ずっと水滴を受けていた水仙の花は、花弁が透明になって、白も黄色も 艶やかに感じられますね。 おっしゃる通りに、蝋細工で薄く精密に作られたように見えて、それに 光が透織となんとも言えない綺麗な透明感を感じられますね。
2025年02月20日07時51分
おおねここねこ2さん 自然の中でも長雨が続くと花弁沁みて透明になっているところを見かける ことがありますね。 これもそんな感じなのですが、同じ場所に水が落ちるので綺麗に透明になって 美しく感じられました。
2025年02月20日07時56分
青い鳥さん この河童の石仏を使った手水は、季節の花を活けられているのですが、 この時は水仙でした。 綺麗に透明になった花弁を強調したくて、少ししゃがんで下の方から 煽るような感じで撮ってみました。
2025年02月20日07時58分
ex-ICHIROさん おはようございます。 福寿草を目的に出かけた常泉寺は、梅の花は三分咲きでしたが、水仙は満開だった ので、境内をゆっくり散策しました。 そうしたら、こんな綺麗に透けた水仙に出会うことができました。 綺麗にお酒を撮られるICHIROさんなら素敵な感じで撮れたのかなと思います。
2025年02月20日08時03分
プリントマンさん そんなに大きな境内ではありませんが、綺麗に手入れをされたお庭と、 自然を大切にした散策ルートがあるので、いろんな発見があります。 これも、そんな楽しい発見になりました。
2025年02月20日08時05分
花遊✿moneさん 長い間水にさらされた花弁が透明になって普段とは違う美しさを 感じることができました。 自然に咲く綺麗な水仙を境内を一回りして撮影した後に出会った、 透明な水仙、精緻に作られた花のように感じられて、こんなのも ありかなと思いました。
2025年02月20日08時16分
hatapooonさん おはようございます。 ずっと水にさらされた花びらが透明になっていつもとは 違う水仙に出会うことができました。 手水なので花が固まっていていい雰囲気だなあと思いました。
2025年02月21日07時52分
濡れた花弁が「サンカヨウの花」の様でとてもステキな雰囲気有るシーンを 狙われたな~と思って拝見しました。 纏めてのご訪問&コメント有難うございました。 私は3投稿分訪問が無い方の所には訪問しない事に決めています。 今回纏め訪問下さったので、また訪問させて頂きますね(^_^)
2025年02月21日12時55分
R380さん サンカヨウの花は見たことがなかったので、ネットで検索してみました。 綺麗な透明の花びらが素敵な花ですね、 水滴にさらされて透明になった花びらが良いなあと思いました。 まとめ身になってしまって失礼いたしました。 PCの調子が悪く取り替えようと2週間前に購入したのですが、セットしている 時間もなく箱の中です。三連休でなんとかしたいと思います。 これからも改めてよろしくお願いいたします。
2025年02月22日02時14分
abu.kさん 水滴にさらされて透明になった花が良いなあと思いました。 水はなんでも溶かしてしまうのかもしれませんね、脱色をしたような 感じがなんとも言えない美しさを感じました。
2025年02月22日02時16分
m.タバサ
おはようございます 美しいですね〜とても風情がありますね♪ 水を含んで透けるような水仙の花、透けるお花で人気のサンカヨウを思い出しました
2025年02月19日07時43分