写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

自働電話

自働電話

J

    B

    山手234番間前にあるこの電話ボックスは電話100年を記念して、1990年に設置された公衆電話。公衆電話が初めて設置された当時は、「自働電話」と呼ばれていました。行政とタイアップしてそれぞれの地域に合わせたデザインで作られているそうです。

    コメント14件

    うめ太郎

    うめ太郎

    公衆電話はあまり見かけなくなってきましたが、昔の電話ボックスを思わせる この電話ボックスは、ここでのシンボルみたいでずっと置いておいて欲しいもの ですね。 樹々の影も伸びて良い感じですね。

    2025年02月19日07時27分

    YaK55

    YaK55

    おはよう御座います、お世話になっております、オシャレですね^^今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2025年02月19日08時05分

    まりくま

    まりくま

    オシャレ♡ 非常時に公衆電話は必要って 何かに書いてました 中に入れるのかな?

    2025年02月19日08時14分

    R380

    R380

    流石センスある横浜! 電話ボックスまで超おシャレでナイスですね! 携帯電話の普及で無くなって行く公衆電話ボックスですが、 この電話ボックスは何時までも残して置いて欲しいですね(^_^)

    2025年02月19日11時19分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    粋な公衆電話ですね、横浜らしいです。しかし公衆電話を使う人見なくなりましたね、そのうち使い方知らない若い人出てきそうですね。

    2025年02月19日13時05分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 ここの電話ボックスは大丈夫だと思いますが、駅前以外では見かけなくなりましたね(>_<) 遠藤さんの写真展の前なんです*\(^o^)/* バスがちょうど発車するタイミングだったので慌てて撮った1枚です^_−☆

    2025年02月19日15時52分

    RUGGER

    RUGGER

    明治時代村の電話ボックスも素敵ですが こちらも良い雰囲気ですねぇ。モガやモボが 出てきそうです。

    2025年02月19日20時19分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、YaK55さん。 そうなんです、灯台をイメージしているのかなと思います(^_^)v 外人墓地の隣にあり、近くには西洋館が多くてこんなデザインが似合います(=^ェ^=)

    2025年02月19日22時07分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 そうそう、非常時は公衆電話の方が繋がるって聞いたことがあります(=^ェ^=) でも、もう何年公衆電話を使っていないんだろう?? 私のシステム手帳にはプレミアムもののテレカが何枚か入っています(笑)

    2025年02月19日23時13分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 とても魅力的な電話ボックスに出会えました(=^ェ^=) 使用頻度は低くなりつつありますが、電話ボックスは緊急用としても残しておいて欲しいですね(^_^)v

    2025年02月20日00時14分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、蒼い鳥さん。 おっしゃられるように公衆電話を使う人は激減していますよね(^_^;) 携帯電話が普及する前は会社への定時連絡の時にずいぶん使いました…銀行で千円札を10円玉にずいぶん両替した記憶があります(^_^)v 実際に今の若い人は公衆電話の使い方を知らないそうですよ。・°°・(>_<)・°°・。

    2025年02月20日00時24分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 ご評価いただき横浜市民として嬉しい限りです(╹◡╹)♡ 外人墓地や西洋館が建ち並ぶ地域だけにこんな雰囲気がまた嬉しいですね(^_^)v

    2025年02月20日01時04分

    さとのか

    さとのか

    こんばんは! 公衆電話最後に見かけたのはいつだろう?ってくらい 見かけなくなりましたね! レトロな外装がまたお洒落ですよね^_^ ところで、自働電話とは交換手を通さないから自働なんでしょうか? 気になります^_^

    2025年02月21日17時53分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、さとのかさん。 本当に公衆電話自体も電話ボックスも減りましたよね(^_^;) でもこんな雰囲気のある電話ボックスはずっと残して欲しいです*\(^o^)/* 自働電話の意味はおそらくおっしゃられるところのように思います(=^ェ^=)

    2025年02月21日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • 美味しいキビタキさん
    • ラウンジ&バー 「ラルゴ」4
    • 夜の焼岳
    • 夜の河童橋
    • 梓川を挟んで
    • 晴れていたら映えスポット

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP