写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

madoromi madoromi ファン登録

チランジアの花 1

チランジアの花 1

J

    B

    チランジア・イオナンタの花が咲きました とてもユニークな形でカラフルな花、見ていると楽しいです ご覧いただきありがとうございます

    コメント20件

    野良なお

    野良なお

    鮮やかな色合いの花ですね。 赤いのが葉っぱで紫が花なんでしょうか。 何とも美しいもので。蕊も綺麗。 ちょっと電動歯ブラシを想像してしまいました。

    2025年02月18日11時33分

    ボヌエール

    ボヌエール

    こんにちは。 美しい発色でどこかトロピカルですね。 こんな色合いの鳥がいたような…(*^^*)

    2025年02月18日12時18分

    タータン

    タータン

    背景、花のディテールの描写が実にお見事! それにしても綺麗な花ですね~、こんな人工的な花も有るんですね~ 「花の世界」は奥が深い!madoromiさんの思考も奥が深い! アンリ・ルソーの創作画のようです。 そしてもう1枚は三宅克己の「ニューヘブンの雪」を連想する! この2枚をじっくりと見て・・自然美とそれをカメラで表現する嬉しさを感じます。

    2025年02月18日12時39分

    ma minette

    ma minette

    面白い形の蕊ですね。 絵描き歌のかわいいコックさん思い出してしまいました。 自ら光を発している様な紫が美しいです。 何だかアメシストみたいです。

    2025年02月18日14時47分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    思いやりのトルコキキョウ ふんわり優しい花姿がステキですね…♪ それとは対象に カラフルなピンクの葉と ピンと筋の通った花が いかにも、メキシコとグアテマラが原産 なんだと納得ですね…♪ ʓԽʓԽ.•*¨*•.♬

    2025年02月18日16時51分

    INDEX

    INDEX

    どう表現したらいいかわからない程の不思議な花ですね。 面白いです!

    2025年02月18日19時31分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    楽しい形のお花。 傘たてに紫のかわいい傘が 置いてあるみたいに 見えました☆ madoromiさんちはお花が沢山あるんですね。 南国ぽいお花も育てたら楽しいかもって今思ってます。 室内じゃないとダメかなあ。 トルコキキョウのふんわりも いつもながら優しい♡

    2025年02月18日21時49分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんばんは☆彡.。 南国なイメージのお花ꕤ୭* カラフルでredとパープルが 目を引きますね( ꈍᴗꈍ)ウットリ✨ わたしもお家で観葉植物とか育ててるけど すぐ枯らしてしまうんです(>︿<。) チランジア咲かせるの難易度が 高いみたいで… madoromiさんすごいなぁって思いました✨

    2025年02月18日23時12分

    96Claude

    96Claude

    「Tillandsia ionantha」・・・ コレご自宅で? 二年ほど前に温室で撮ったんですけど・・ それ以来 ナカナカ出逢えなくて 魅せていただき ありがとうございます♪ やっぱ いいなぁ^^ 宜しければ ↓ 見てやってください  https://photohito.com/photo/11643160/

    2025年02月18日23時50分

    me..

    me..

    自然の造形はアーティストですね なぜこのような形と色になったのか? 進化の過程というけど、それだけでは説明がつかないと思ったり 神さまがいるのかどうかは知らないけど、もしいたとしたら、神さまはアーティストですね^^

    2025年02月19日06時39分

    madoromi

    madoromi

    野良なおさん ほんとに鮮やかでとってもきれいな色なんです♪ はい、赤いのが葉っぱで紫のところが花、っていうことみたいです 白く伸びてるのが雌蕊、黄色いのが雄蕊らしいです 不思議なユニークな形の花ですよね 電動歯ブラシ。。似てますね、形♪ 昔は使ってたけどいつのまにか使わなくなりました。。こんなカラフルな電動歯ブラシなら、歯磨きも楽しくなるかもしれないですね♪ いつもありがとうございます・:*

    2025年02月19日16時04分

    madoromi

    madoromi

    ボヌエールさん こんにちは♪ ほんとに、日本の花にはあんまりない感じの華やかな色合いの植物ですね 南米とかが原産地みたいなので、トロピカルな感じなんですね、きっと♪ 鳥のことは、ほとんど知らなくて。。。知ってる名前も数少ないんですけど、こんな感じのカラフルな鳥さん、いたような気がしますね♪ トロピカルな鳥さんの鳴き声が気になります 笑 いつもありがとうございます・:*

    2025年02月19日16時24分

    madoromi

    madoromi

    タータンさん ほんとに、花の世界・植物の世界も奥が深いな、と思います 仰るように、この花は人工的な感じもして、オブジェみたいな感じもしますけど、でも、花ひとつひとつ(一本一本、と言いたくなりますけど)は、一日しか咲いていません。。その儚さはやっぱり自然界特有のものだなーと思ったりもします タータンさんが、いつも素晴らしい絵画や音楽に例えてくださって、とっても恐縮しながらも嬉しい気持ちと、タータンさんが博識でいらっしゃることに驚く気持ちに、なります 三宅克己さんの水彩画素敵ですね♪♪ 教えていただきありがとうございます♪ いつもありがとうございます・:*

    2025年02月19日16時47分

    madoromi

    madoromi

    ma minetteさん 面白いですよね♪ 白い方が雌蕊、黄色い方が雄蕊らしいです 紫の部分が花弁らしいですけど、とっても綺麗な色です アメシスト。。気品のある美しい色ですよね♪ 絵描き歌の可愛いコックさん。。ネットで調べてみて、あーこれね!って思い出しました 笑   子供の頃、誰かに教えてもらって盛んに描いてた時期がありました 笑 懐かしい。。。 ma minetteさんも描きましたか?  蕊の形、帽子に似てて、なんとなく全体的に似てますよね  皆さんの発想が楽しいです♪ いつもありがとうございます・:*

    2025年02月19日17時35分

    madoromi

    madoromi

    LUPIN-3さん トルコキキョウは、大好きな花のひとつで毎年買います♪ 見てると優しい気持ちになるお花ですよね チランジア・イオナンタは、ほんとに、トルコキキョウと正反対な感じの、カラフルで楽しくなるような植物ですね チランジアはたくさん種類があって、それぞれ個性的で楽しいです  鮮やかでカラフルな色合いも魅力的ですよね 植物にとってもお詳しいLUPIN-3さん、チランジアのこともよくご存じですね♪ さすがです いつもありがとうございます・:*

    2025年02月19日18時00分

    madoromi

    madoromi

    INDEXさん 私も最初にこのチランジアの花を見た時は、「これ、花?」って思いました 笑 ほんとに不思議な花ですよね。。 花自体の形や美しさよりも、全体の色や形を楽しむ植物なのかな、って思ったりもします。。 植物ってそれぞれ個性があって楽しいですよね♪♪ いつもありがとうございます・:*

    2025年02月19日18時18分

    madoromi

    madoromi

    ♪tomo♪さん こんな色と形の傘があったら楽しいですね 可愛いくて♪ 傘っていう発想が女性らしくて、♪ tomo♪さんらしいなー、って思いました  お花、なんとなく増えちゃいました。。コロナ禍の時とか、外に出られないし、植物をやたら買ってきて、その辺りからどんどん増えました 笑 南国ぽい花とか、植物も、この頃けっこう手に入りますよね 基本的には、冬は屋外だと寒すぎてキビシイかな、と思うけど、対策すれば屋外でも育つのもあると思います。。 ♪tomo♪さんのお家の環境に合う素敵な植物が見つかるといいですね♪ ありがとうございます♪ トルコキキョウは大好きなので、毎年買ってしまいます。。。 いつもありがとうございます・:*

    2025年02月19日18時45分

    madoromi

    madoromi

    花遊✿moneさん カラフルでユニークな形で。。チランジアは見てると楽しいです♪ チランジアファンってけっこう多いみたいですよね。。 moneさんも、植物もとってもお好きなんですね♪ 枯れちゃうと悲しいですよね。。。 ♪ありがとうございます・:* でも、たぶん。。私の世話っていうよりも、環境が合ってるのかな。。って思います 同じように世話してても、元気に育つ時もあるし、枯れちゃう時もあるので。。 あと、光はとっても大切らしいですね。。それはけっこう気をつけてるけど。。 でも基本的にめんどくさがりなので、あんまりマメにお世話しないです。。笑 これから暖かくなるし、moneさんのお家の植物も元気に育つといいですね♪♪ いつもありがとうございます・:*

    2025年02月19日19時04分

    madoromi

    madoromi

    96Claudeさん 半年くらい前に良い園芸店を見つけて、そこで時々気に入ったものを買ってます このイオナンタも半年前にそのお店で買いました♪ たまたま、環境が合ったのか。。咲いてくれて嬉しいです♪ 96Claudeさんのイオナンタの花、拝見しました やっぱりどんな花も96Claudeさんの魔法にかかると優雅で上品になりますね・:* パッと見違う花みたいに。。優しい姿ですね♪♪ いつもありがとうございます・:*

    2025年02月19日22時35分

    madoromi

    madoromi

    me..さん 自然の造るものは時としてとっても不思議ですね。。 たまーに神話を読んだりもしますけど、神様もたまにいたずらをするとかしないとか。。 ちょっとした遊び心から不可思議なものを造ったりもするのかな、なんて考えるのもまた楽しかったりします。。♪ 神様はアーティスなのかもしれないな、と考えるのもまたもちろん楽しいですね♪ 花の形についての概念が変われば、この花に対しての感覚もまた変わるのかもしれませんし。。 不思議なことって、たくさんあるのでしょうね。。 いつもありがとうございます・:*

    2025年02月19日22時46分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP